• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月24日

信州で紅葉狩りもみじ(前編・上高地)

信州で紅葉狩り(前編・上高地) 今年も信州で紅葉狩りもみじをしてきました。
去年は11月も終盤に行って遅かったので、それを踏まえて先週末からの旅です。
行き先は、初日、二日目朝の上高地と、二日目午後の高瀬渓谷ですが、まずは上高地からるんるん

こちらは、二日目朝の上高地は大正池湖畔から見た焼岳
及び以下何れの画像もクリックで拡大します。




20日(金)の未明に神戸を出発、松本でG4氏と合流して向かった先は、上高地の入口である沢渡(さわんど)・・・マイカー規制のため沢渡から先はバスに乗って上高地入りしました。









大正池ホテル前から歩き始めて池越しに見えた岳沢
この時は大正池も波立っていました。





大正池の上流にある田代池。ようやく散策もみじの雰囲気が出てきましたるんるん


































田代橋からの梓川右岸の紅葉もみじ










梓川左岸河童橋目指して歩きます。
ここは侵食が激しいコーナーで、ワイヤー製の網で固定された岩が護岸になっていました。

カラマツの黄葉が綺麗です。













河童橋手前の梓川左岸から見た岳沢・・・大きく見えていました。





小雨が降り出して、益々混み合う河童橋(^^;)   相変わらず、岳沢だけ見えていました。
























                     ***************************



一夜明けて・・・大正池は前日のさざ波が嘘のような鏡面になっていました・・・朝の6時前でするんるん











泊まった大正池ホテルの自室から。





服を着替えるのももどかしいほど急いで、湖畔に降りましたが・・・
今回は沢渡に車を置いて一泊分の荷物だけリュックに詰めて来たので、三脚なし (><)










三脚が無かったのが悔やまれる1枚。














似たような画像ですが、もう1枚 (^^;)





7時くらいになると、目の前を覆っていた雲も少しずつ消えて岳沢穂高連峰が・・・
左から西穂高天狗岩奥穂高吊尾根前穂高がかろうじて見えました o(^o^)o






























大正池の専属スターもモデルになって活躍るんるんるんるん









朝食後は、自室から大正池の向こうに見えるたなびく雲とカラマツの黄葉、そして焼岳を、少しの間眺めていました。
























二日目は午後から雨。。。という天気予報だったので、名残惜しかったのですが上高地をあとに、次の目的地・高瀬渓谷へと向かいました。


ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2017/10/24 23:17:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

参加することに、
138タワー観光さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2017年10月25日 10:46
昨日、TVで「上高地クラシックルート」のトレッキング番組を放送していました。
https://blogs.yahoo.co.jp/koyama2870041/14228631.html
これの再放送のようでした。
コメントへの返答
2017年10月25日 20:36
そうだったのですね~
ちなみに今回もウェストンの碑は観に行きました。実は、碑を見るのは3回目なのですが、毎回印象が異なっています。
冬の大正池を撮ろうとすると・・・歩くしかないそうです。現在の道路で下のゲートから3kmほどあります。
2017年10月25日 15:28
ぼくも中学生になったらおじさんの様な写真を撮りたいな。
その様に思った高齢者がいたとのこと:意味不明
いやあ、余りの美しさ&見事さに精神のコントロールが、が、が
特に浮かんだボートが良い仕事をしています
このように思うのは私がど素人だから
それとも・・
コメントへの返答
2017年10月25日 20:41
今回はお天気に恵まれなかったので、何とも寂しい写真になってしまったのですが、それでも雲を見方につけて・・・とおじさんが言ってました:意味曖昧

>ボートが良い仕事をして
そういえば、富士山が被写体の時も、西湖から撮るとボートが良いアクセントになってますね~
2017年10月26日 0:45
こ☆ん☆ば☆ん☆は☆

信州ご旅行ですね。

素敵な旅エンジョイしてください。
コメントへの返答
2017年10月26日 21:32
こんばんはるんるん

久しぶりの信州でしたo(^o^)o

お天気はイマイチでしたが、紅葉もみじ楽しんで、台風が来る前に帰宅しました。

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation