• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月25日

睦月は上弦の月と。。。。有り得ないコラボレーションexclamation×2

睦月は上弦の月と。。。。有り得ないコラボレーション 今年初の上弦の月です

大寒波の中、月だけだったら家の中からでも撮れるのですが、夕飯後に自宅前の路上で撮りましたo(^o^)o
・・・・と言うのも、お月さんから90度東側には、見事に冬の大三角形が見えていたので、一緒に撮ろうと企てたのです。

取り敢えず、いつもの1枚を撮りました。続いて・・・
及び以下何れの画像もクリックで拡大します。



勿論、月と大三角形は、画角、露出条件を考えると一度には撮れないので、月を撮る時と大三角形を撮る時の合計2回多重露出して一つの画面に収めました。この2回で変更した条件は、レンズの向き、焦点距離(画角)、そしてシャッター速度だけです。 冬の大三角形の詳細はこちら
 "上弦の月" と "冬の大三角形"のコラボレーション!!



































ご参考までに、本日の日めくり星空カレンダーです。


20時 南の星座
を拡大するには こちらをクリック









ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2018/01/25 23:40:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

この記事へのコメント

2018年1月26日 1:00
月と冬の大三角だけでなく
小さな星もイイ感じに撮れてますね。
コメントへの返答
2018年1月26日 21:48
星を撮る時は、露光時間を30秒にしましたから、肉眼で見えない星も写っているのですよ~
2018年1月26日 7:28
星を撮ることがないので詳細はわからないのです多重露光じゃないと明るさが違うので無理ですよね?
星空の露光時間はかなり必要なのでしょうね?それに対する月は明るい被写体なのでシャンター速度を短く…
この試行錯誤が楽しいけど、この寒さの中じゃ大変ですね…
コメントへの返答
2018年1月26日 21:52
そうなのですexclamation
今回の条件では、月の露光時間は1/250秒、星の露光時間が30秒、という条件です。
その比率7500倍(^_^;)
デジタルなのでこの調整はそんなに難しくないです。実際に撮る時はマニュアルでも、条件出しにはオートであたりを付けることができますからね。
2018年1月26日 10:32
「画角、露出条件を考えると一度には撮れないので、月を撮る時と大三角形を撮る時の合計2回多重露出して一つの画面に収めました」
・・言われてみればそうなんだ・・
簡単に納得したものの技術的にはどの様なするのかな?
全く知識のない老いぼれ爺としては自分自身でも勉強しようとは思いますがそれ以上のテクニックあるのならこっそりと・・
じゃが、その為に強力な武器が必要ならば老兵は静かに消えてゆきます
コメントへの返答
2018年1月26日 22:07
フィルムカメラでは、手動でフィルムを巻き上げていましたが、それと同時にシャッターをリセットしていましたよね。この時にフィルム巻き上げ側の歯車を空回りさせることによって、フィルムを巻き上げずに同じフィルムに像を投影して多重露出していたのです。
デジカメでは、これを電子的に。。。としか言いようがなく、詳細は(^_^;)  それで、RX100にその仕掛けが付いているか、MK-Vまでの仕様書を熟読しましたが、どうやら無い(><)
決して強力な武器ではないのでしょうが、ニーズが少ない?ニコンのデジイチでも、私のより高級機でも無いのには無い状況です。

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation