• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月05日

富士山撮り初め

富士山撮り初め この数年、何らかの方法で1月の富士山を撮っていたのですが、昨年は撮らずじまいでした。

今年も予定していなかったものの、ひょんなことから、本日川崎に日帰りで出かけることになり、鞄にデジイチを忍ばせてチャンスを窺っていたところ、往復ともそこそこの富士山が撮れました o(^o^)o



                何れの画像もクリックで拡大します。


東海道新幹線から富士山を撮る場合、向かって左側に富士山が見える往路(上り)は対向する新幹線に邪魔されることもなく撮れますが、右側に富士山が見える復路(下り)はタイミングによっては対向する新幹線に邪魔されることもあります。


冒頭の写真は、復路の富士川鉄橋対向する新幹線に邪魔されながら、やっと撮れた1枚です。



こちらは、往路に撮った富士山ですが、冒頭の写真を撮ったのと同じく富士川鉄橋から撮ったものです。往路は結構厚い雲が笠雲崩れでかかっていました。
























同じく、往路に岳南鉄道の岳南富士岡駅の南側付近を通過時に撮った富士山です。
























復路も同様に岳南富士岡駅の南側付近から撮った写真がありましたので、調子に乗って・・・
























ということで、甚だ簡単ではございますが、本日が私の富士山撮り初めでした。


ブログ一覧 | その他旅行 | 日記
Posted at 2019/01/05 22:49:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2019年1月5日 23:11
こんばんは。
富士山の雲、午前中はこり立派な笠雲が掛かってたのですね…
私達が富士山を観れたのは2時頃からだったと思います。時間とともに雲が取れてきてましたね…
私は2年連続で富士山を拝むことができました。
カバンにデジイチを入れて出張に行くとは流石ですね…
なかなかデジイチで撮ってる人って見かけない様な気がしますが…
コメントへの返答
2019年1月5日 23:19
こんばんはるんるん
普段と違って今日は午後の方が雲が取れて綺麗でしたね。
新横浜から13時半前に乗ったのですが、思いのほか空気も澄んでいて、雲も流れてくれたので良かったです。
今日は出張ではなく、急遽持病の検査が必要になったので、主治医のところへ~
結果はオーライでしたので、しばらくは安心して遊べます(^_^;)
そして完全にプライベートな服装でしたので、心おきなくデジイチるんるんるんるんるんるん
2019年1月6日 12:56
>岳南富士岡駅
撮影位置が殆ど一緒ですね。
往路と復路で煙突の煙を見ると、風の向きが反対になっているようです。
コメントへの返答
2019年1月6日 13:41
架線や柵などが写りこまない場所は、他にもありますが、限定されますので、結局、毎回同じような場所が登場します。
風向き以外にも、光線の向きが異なっているのが判って面白いでしょ?
光線の向きは、景色の色合いにも影響しますね。
2019年1月6日 17:33
連休中は横浜からも富士山が見えましたが
連休最終日は、どんよりした肌寒い
曇り空に隠れちゃってます。
コメントへの返答
2019年1月6日 20:37
神戸も、連休最終日の本日は寒くはないjのですが曇り空で、部分日食も見れませんでした。
しばらくは、こんな天気が続きそうです。
2019年1月6日 18:13
こんにちわ

人によっては(私の場合)往路は写真を撮る気持ちになれず
じゃが、じゃが、それに立ち向かわれ、良き結果を得られましたね
復路はトップを追い上げるまでには至らず、されど何らかの成果を
てな、話は脱線しましたが往復とも大日本富士山愛好家の期待を裏切らない良い仕事をされました。
コメントへの返答
2019年1月6日 20:43
こんばんはるんるん

そうですね。深刻になれば、当然ですがそんな気にもならないところでしょうが、今回は「念のため」の意味合いが強かったので、それほど落ち込んでは・・・というか、よく言えばポジティブなところが往路の戦いに現れた・・・略
はい、富士山愛好家にとっては、思いがけず良い仕事が成果につながったと・・・
言ってる場合ではなく、この成果は家庭内では内緒です 笑

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation