• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月31日

夏休みるんるん(安曇野~蓼科編)

夏休み(安曇野~蓼科編)

学校の夏休みも終盤、明後日からは二学期が始まると言うのに、ブログは夏休みるんるん(上高地編)から進まず、放置していました。

こちらは、翌日に宿泊施設のある蓼科高原から茅野市内に降りた際に撮った八ヶ岳・・・天狗岳だと思います。


       何れの画像もクリックで拡大します。



上高地からバスで下山し、沢渡のバスターミナルで暫し行き先を思案して・・・結局、未踏の地である安曇野のわさび農園へ~ということになりました。
alt







ところが、わさび農園までスグの所で田んぼアートの看板を見つけたのが運のつきexclamation




alt





田んぼアート会場までの通路を斜めに横切る僅か3cmほどの段差で、家内が足首を捏ねて転倒・・・
田んぼアートの係の人から氷や湿布薬をいただいたりして、休憩すること約1時間。




とんだ災難でしたが、入場料も払っていることなので、何とか見学しました (^_^;)
altalt














その後は、もう歩けない (><) と言うので、わさび農園を目前にして断念
松本からアザレアラインビーナスライン経由で宿泊地の蓼科高原へまっしぐらでした。

とはいえ、勝手知ったる山道なので、景色の要所では一応休憩と称して撮影タイムるんるん

アザレアラインからビーナスラインに入って間もなく現れる三峰茶屋
alt



三峰茶屋から扉峠美ヶ原方面の眺めです。
alt



更に、霧ヶ峰へ行くと、富士見台から八ヶ岳が見えます。
八ヶ岳の右手には富士山の右肩も見えましたが、こちらの写真には写っていません。
alt



alt









ズームアップしたら何とか写りました。





最後に、その先の名もない駐車場から見た蓼科山と白樺湖です。20年ほど前に、家族で良く滑ったロイヤルヒルスキー場も右手に見えています。
alt





alt

この時撮ったインプレッサのフロントグリル。
夜中に走ってきましたので、虫さんの残骸が沢山ついています。フロントグリルからボンネットの形状が膨らんでいるからでしょうか、フロントウィンドウには殆ど付着していないのが驚きですexclamation×2
プリメーラやギャランで、夏の夜中に走る時は手製の整流板を付けていたのを思い出します。




2泊した蓼科高原ですが、翌日になっても家内の足が痛いというので、茅野市内の病院で診てもらったら、捻挫だと思ってたのにまさかの骨折でした(><) なので、どっこも行かずに、読書をしたり、カラオケしたりの高原の夏休みになりましたるんるん


夜は、雲が去った時間を狙って、星空☆彡.。.:*゜・*:.。.☆ を撮影しましたので、整理したらアップします。


ブログ一覧 | ドライブ(山) | 日記
Posted at 2019/08/31 16:22:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

フィアットやりました。
KP47さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2019年8月31日 17:03
「まさかの骨折でした」
私もほとんど段差が感じられない舗装道路で前倒しになり、顔面強打した時は流石にショックでした(当然、精神面が大きいですね)
最近では新聞紙でも躓くと冗談を言っています
足が上がらないとどんな場所でも躓きますので意識して足を上げていますがいつ何時前倒しになるかも
それと・・熱中症に簡単に掛かりやすくなると経験から感じています
話、変わって・・近日に自動車学校で認知症の検査を受けます
てな、暗い話ばかりしましたが人生を大いに楽しみましょう
コメントへの返答
2019年8月31日 21:24
>段差が感じられない・・・顔面強打した
あら、そういう事故があったのですね。
時代おくれさんの怪我と言えば、若桜を思い出します。旅行中ということで、今回もスグ頭に。。。
足が上がらないのは私も同様で、10日ほど炊事をしたのですが、キッチンマットをグシャグシャにするっ!と言われました。気をつけたいところです。
熱中症にも気をつけていますが、先日の発熱は熱中症なのかor夏風邪なのか?不明です。

車の運転・・・一回で真っ直ぐに駐車出来ないだけで、我が家では免許返納の話になってしまいますので、気が抜けません(><)
今年の夏は、この怪我と、帰省してきた孫との蝉取り&プールでおしまいを迎えつつあります。
2019年8月31日 18:07
あらら…
まさかの結末だったのですね。
捻挫ではなく骨折とは完治まで時間がかかりそうですね…
この先当分お出かけは無理となるのか、1人気ままにお出かけできるのでしょうか?
コメントへの返答
2019年8月31日 21:28
その「まさか」の影響で、しばらくはみんカラを覗く気にもならず、落ち込んでいました(^_^;)
こんなにも簡単に骨折するとは。。。典型的な老人の骨折ですね。これが引き金になって、とんでもないことにならないよう、暫く一手引き受けていた家事も、脚の屈伸を伴う活動以外は、家内に戻しました。
1人気ままに。。。は、近場だけですね 笑
2019年8月31日 18:46
その後の回復はいかがですか。
ウチの家内が手の指(小指)を骨折した折は、冬でしたが完治まで3ヶ月かかりました。
その後も時々は痛いようでした。
養生ください。
脚だとリハビリとか体力維持とか、根性が要るかもしれませんね。
コメントへの返答
2019年8月31日 21:35
ご心配をおかけしますm(_ _)m。レントゲンの画像では、徐々にくっつきつつあるそうです。
骨折は普通3ヶ月と言われますね。
現在は、ゆっくりと動いて家事をしている状況です。2階にも上がって自分のPCで遊んだりしています。
そうです、一手引き受けていた家事分担を可能な限り元の状態にしたのですが、これはリハビリがちゃんと出来ずに動かなくなると、頭脳の方にも影響がある・・・と聞いたからなのです。
2019年9月1日 10:42
奥様、大変でしたね。
blogの前半、ねん挫でよかったなーって思いながら読み進むと・・・(^-^;
うちの家内も買い物帰り(両手に買い物袋)に転倒、お皿を割り、まともに歩けるようになるまで1年掛かりました・・・(^-^;
用心してあげてください。
コメントへの返答
2019年9月1日 14:57
いやぁ、参りました。本人が一番参ったと思いますが(^_^;)
私たちもその時(blogの前半)は、そう思っていましたから、翌日病院で骨折と言われた時は、笑うしか・・・半泣きでした(><)
やはり複雑な動きをする、そして構造が複雑なお皿を割ると大変なのですね。
今回はさすがにお手伝い・・・してます。
ご心配をおかけしますm(_ _)m

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation