• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月30日

気晴らし~

気晴らし~ 緊急事態宣言のおかげで、私は出勤もせずに(月2回、数日ずつですけど)自宅にいることが多く、家内も義母が住んでいる施設に行ったり、友人と会ったりすることが出来なくて、自宅に籠りっきりだからでしょうか・・・
最近、家内がドライブ連れていけ~っとリクエストするようになりました。


                   何れの画像もクリックで拡大します。


今日は、お弁当を持って、人がいなくて景色の良いところを探して、こんなところにやって来ました。
alt








以前、神鉄粟生線の写真を撮った
加古川の堤防です。
奥に加古川橋梁が見えてます。





到着して時刻表を見た直後でした。最近、自宅の周りで良い声で囀る鳥を撮るために装着しっぱなしだった80-300mmのズームを交換する時間も無く拡大して撮ったので、デカ過ぎです。
調べたらしんちゃん&てつくんトレイン たのし~ずんという5000系の新開地行きラッピング電車でした。1両目(右)から春→夏→秋・・・となっています。
alt




alt





次は45分後なので、お弁当・・・これにコロッケとデザート。。。を落ち着いて食べて




alt











この景色を眺めながら待ちます (^^;





そして、やってきたのは粟生行の6500系VVVF車でした。橋梁3種全て入れてますわーい(嬉しい顔)
alt


時節柄、お弁当を食べたらスグに帰宅しましたが、近場で良い気晴らしになりました。


ブログ一覧 | 食事 | 日記
Posted at 2020/04/30 23:30:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

おはようございます。
138タワー観光さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

この記事へのコメント

2020年5月1日 10:40
「家内がドライブ連れていけ~っ!」
とはいえ、こんなマニアックなところに・・
「次は45分後」
「近場で良い気晴らしになりました」
奥様も同じやうに弁当が美味しかったと・・
コメントへの返答
2020年5月1日 11:27
>こんなマニアックなところに・・
良いロケーションだと自画自賛、いや自己満足してますが、やっぱり、そうお思いになりますか?

食事はとっても美味しかったそうです。
ただね・・・実際に食後の待ち時間は15分ほどでしたが、これはとっても気に入らなかったみたいです。
2020年5月1日 11:49
あまりに自粛勧告がきついので、ストレスが溜まって出かけたくなりますね。
…でも、他者との接触はよくないということで、先日の里山歩きはカップ麺+おにぎりでした。
私のクルマも随分動かしていないような気がします。
天気が良いと出かけたのですが、お店は悉く閉まっているし、自宅庭の草取りもしないと…
これも、やらなきゃいけないという…ストレス感があります。
何方様も気晴らしが必要ですね。
コメントへの返答
2020年5月1日 17:37
ジョギング中でもマスクをしない、休校中に公園で集団競技をする、そして極めつけは、この期に及んでパチンコに行く理屈をこねる輩・・・あまりにコトの本質が判らない国民が多いので、自粛勧告がきつくなっているのだと思います。
他者との接触を避ける、自分が隠れコロナでも他者に移さない、など究極のポイントを押さえていれば、良いと思いますよ~
買い物もむやみに家内に同行しないし、そもそも高密は嫌いなので、開店していても混んでいたら入店しませんしね。お店、開けて密度を管理したら良いのに・・・
この際だからって、部屋の片づけ・・・一切していません。色々と忙しいので、毎日過ぎるのが早いです。

気晴らしも、工夫が必要ですね。
2020年5月1日 11:55
先月は給油量も少なく出かけてないんだと改めて思いました。
奥様が「ドライブ連れて行け~っ!」はもっともですね。
みんな出かけたくて仕方ないでしょうから。
人の少ないところを選んで弁当持参ならOKでしょう…
コメントへの返答
2020年5月1日 17:50
先月の始めまでは、結構乗ってましたので、給油量に特異性はありませんでした(^^;
まぁ、必要な買い物以外は、家の中で主婦やっているわけで、変化も何も無いですからね。
必ずしも一般受けするとは限らなくて、人工的な施設でもなくて、人がいない場所って、結構あると思いますよ。
2020年5月2日 23:25
お久しぶりです、実は我が家でも同様で先週は箱根方面に、今週は秦野のヤビツ峠方面に計画しています。
濃厚接触しないように自宅に籠るのも、もはや限界にきているようで何方の奥様方も少々鬱気味ですね・・・。
この自宅籠りのおかげで、近所のホームセンターは異常なほど混んでいて、ここがまさに濃厚接触の本拠地と化している現状です。
このまま自宅に籠っていたら、心の病が心配な感じです。
コメントへの返答
2020年5月3日 0:39
大変ご無沙汰しております。
箱根、真鶴方面に行ったという話を聞きますが、観光地に行っても降りて散策する、なんて出来ないのですよね?(駐車場封鎖?) 地元の人の眼は気になりませんか?
六甲山という案もあったのですが、ホントに走るだけ~になりそうだったので、景色が楽しめて駐車できそうな地味ポイントが幾つかある、ブログの方面を選択したのですよ。
こちらもスーパーやホームセンターは混んでいるので、空いていないと入りません。高齢者専用時間帯が設けられている店は、その時間帯に行ってます。
先が見えないのが困ります。
また、身近でもコロナのおかげで、感染拡大が怖くて親の死に目にも会えない、葬儀にも出られない(死因はコロナでなくても)というような事例が複数発生しています。

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation