• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月30日

弥生の満月🌕は夜桜🌸とコラボ

弥生の満月🌕は夜桜🌸とコラボ 今年は全国的に桜が咲くのが早い、と言われていますが、神戸それも我が地域の桜は、何故か遅いようです。
とは言え、今夜は満月でしたので、咲きっぷりの良い桜を探し出して、
満月🌕と夜桜🌸のコラボ写真
を撮ってきました。

クリックで拡大


ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2021/03/30 01:12:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

怪しいバス乗車
KP47さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2021年3月30日 17:23
満月と夜桜の組み合わせは日本人の一番好む
かな、かな

桜が咲くのが遅いと言ふことは
早いところと併せれば長期間楽しめるな~り
コメントへの返答
2021年3月31日 0:13
この組み合わせ、最強だと思います。
色といい、模様といい・・・日本人好みですよね。

弊地方もようやく🌸が満開近くになりました。はい、長期間楽しみまするんるん
2021年3月31日 10:21
こちらは黄砂がひどくて、視認3kmだそうです。
濃霧のような濃い曇り空ですが、真上は何となく青空のようです。
…なので、外に出ている人がいないし、洗濯物は室内干しです。
コロナに、黄砂に、気候のいい季節なのに、外出不向きです。
コメントへの返答
2021年3月31日 11:05
この夜(一昨日)の月は、完全に黄砂まみれでした。
また、昨日の夕方まで、お天気なのか曇りなのか不明でしたが、よ~く見ると雲以外の空も真っ白でした。夕方になって、ようやく雲以外の一部に青空がのぞくような状況で・・・ひどいですね。
今日はまだマシのようなので、通院のついでに港を観光するか・・・な。
2021年4月7日 10:49
この組み合わせ、撮ってみたい構図の一つでしょう。
これって補助光使ってます?
コメントへの返答
2021年4月7日 18:20
普通に撮ると月が爆発(露出オーバー)したり、桜が真っ黒になります。なので、多重露出法(別々に撮った桜と月をカメラの中で1枚の写真に合成するもの)を使っています。
撮影モードは絞り優先にして、桜と月は異なる(それぞれに合った)露出、焦点距離で撮ります。それぞれ、
桜:ストロボを使用しています。
月:満月なので絞り優先でマイナス4段階ほど露出を落としています。
あとは、桜までの距離、月の明るさ(満月~三日月で異なります)で微妙に調整します。

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation