• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月01日

スロベニア・クロアチアの旅(その5:イストラ半島 ①モトブン)

スロベニア・クロアチアの旅(その5:イストラ半島 ①モトブン) 明けて9月25日、クロアチアに入って2日目は、オパティアから日帰りでイストラ半島を巡ります
イストラ半島イタリア、スロベニアと国境を接しており、トリュフの里として世界的に知られていますが、この旅ではモトブンロヴィニ、そしてプーラと街を三つも周るので、イストラ半島巡りは3部作とします。


     何れの画像もクリックで拡大します。


alt
7時からの朝食は、前日の夕食時に期待したいとおり、スパークリングワインが付いていました。勿論、飲み放題 


実は、2泊目以降のホテルは☆が複数個付いたホテルだったから? or クロアチアに入ったから? かどうか判りませんが、どのホテルも朝食にはスパークリングワインが付いていました \( 'ω')/





8時15分にホテルを出発、モトブンに向かいます(約55kmのドライブ)。


モトブン
モトブンは、周囲をトリュフの森に囲まれた丘の傾斜に沿った街です。13~16世紀に出来上がっており、今でもほぼそのままの形をとどめています。

alt







大型バスは、麓にある街の入口までも行けないので、シャトルバスに乗り換えて、街の入口まで向かいます。





alt






シャトルバスを降りて、早速石畳の道を登っているところです。
入れるのは許可車だけのようです。






alt


土産物屋さんには、当然のようにトリュフが売られています。

我が家もトリュフのソースを買いましたが、翌日の夕方、スーツケースを開けるとトリュフのにおいが充満 手作りのソースで蓋が甘いのか?他の人も同様ににおったと言ってました (^^ゞ




この道沿いにあった土産物屋さん(左)やホテル(右)の看板です。
altalt


この坂には、トリュフ蜂蜜オリーブオイル。。。この地方特産品のお店が並んでいました(左)。
altalt
さすがに何世紀も続く街、どこまでも道は立派な石畳で出来ています(右)。


頂上近くになると、露天も出ていました。
alt


こちらは石畳の道から見下ろした景色です。眼下に見えるのがトリュフの森みたいです。
alt
この日以降、ずっとこんなお天気でした。霧に包まれた早朝のモトブンは、幻想的でまさに天空の街になるそうです。この日はそんな雰囲気は全く感じられませんでした。



頂上を囲むように巡らされている城壁をくぐると(左)、聖ステパノ教会がありました(右)。
altalt
城壁は、街づくりの最初、即ち12~13世紀に造られたものです。


こちらが聖ステパノ教会で16世紀の建立。
alt

                                              教会の銘板
alt










ステンドグラスもフレスコ画も、綺麗に保存されています。
altalt



天空の街から見たトリュフの森、13世紀から続く石畳の道、美しい聖ステパノ教会を堪能し、お土産のトリュフのソースも無事購入して、帰りのシャトルバスで駐車場まで戻ったら既に11時。 それから次の観光スポットであるロヴィニまで50km弱を移動します。



つづく



【関連のブログ】
 ◇ スロベニア・クロアチア(速報)
 ◇ スロベニア・クロアチア(その1:リュブリャナまで)
 ◇ スロベニア・クロアチア(その2:ブレッド湖まで)
 ◇ スロベニア・クロアチア(その3:ブレッド城からポストイナまで)
 ◇ スロベニア・クロアチア(その4:ポストイナ鍾乳洞からクロアチアのオパティアまで)


ブログ一覧 | 海外(遊び) | 日記
Posted at 2024/11/01 16:29:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スロベニア・クロアチアの旅(その7 ...
TMKさん

スロベニア・クロアチアの旅(その9 ...
TMKさん

スロベニア・クロアチアの旅(その1 ...
TMKさん

スロベニア・クロアチアの旅(その1 ...
TMKさん

スロベニア・クロアチア(その2:ブ ...
TMKさん

スロベニア・クロアチアの旅(その1 ...
TMKさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation