• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月24日

群生!!曼珠沙華

我が家で数日前から話題に上がっていた埼玉県日高市に群生する曼珠沙華まんじゅしゃげ・・・彼岸花とも言いますネ)を、思い切って見てきました。

関連情報URL

思い切って・・・そう、都内を抜けて関越道沿い、に行くのは、渋滞するのでなかなか億劫なものなんです。


家を出たのが7時過ぎで、それからガソリン入れたりガソリンスタンドしていたので、渋滞するかなぁ、と危惧しましたが、環八も目白通りも、そして関越道も順調に走ることが出来ました(天気がすぐれないせいでしょうか??)。
曼珠沙華が群生する目的地(日高市の巾着田)近くになって、少し渋滞したものの、家を出て2時間弱で到着しました。


さっそく、見えたのがこの気球!!
良く判りませんが、順番に乗せてもらえるみたいです。
ロープで括ってありますので、飛んで行ってしまうのではなく上から景色を見るためのもののようです。

ワタシは高所恐怖症ですので遠慮しますが、何とものんびりしたムードが漂っていました。
















巾着田(きんちゃくだ)一帯は、各種の草花がキレイに咲いていますが、このシーズンはなんと言っても曼珠沙華でしょう。
こんなに沢山!!一面に群生しているのは初めて見ました

神戸に居るときでも姫路の山奥とか、群生していて見に行っていましたが、ここのは凄い!!







昨夜の雨が、をより魅力的にしています。

















少し明るいところで・・・
未だ、滴が光っていました。

















慌てて出発してきたので、お腹が空いてきました。
広場では地元の名産物を販売していましたので、栗まんじゅうを食ってしのぎましたが、実は、今回は・・・ベジタリアン的昼食を楽しみにしていたのです。

そのお店とは阿里山CAFE・・・Alishan Organic Centerです。Organic & Vegetarian がウリです。

11時開店ですが、10分ほど前には既にお客さんが並んでいました。































左上:お店の全貌
左下:名刺です
右上:我々のカップル席料理(ベジタブル丼とスープ)
右下:料理はウッドデッキに運んで食べます

ベジタブル丼もスープもとっても野菜!!って感じでかなり美味しかったですよ。


帰りは少々混んでいましたが、それでも2時間ほどで無事帰宅しました。
途中、関越道降りてから珍しい車を見ましたが、そのことは又後ほど


ブログ一覧 | 散歩 | 日記
Posted at 2007/09/24 18:53:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2007年9月24日 20:47
はじめまして 

いつも 楽しませていただき 本当に 有難うございます。

また お勧めスポット 大変 参考になります

まずは ご挨拶 m(__)m
益々のご活躍 期待しております 
(*^。^*;)



コメントへの返答
2007年9月24日 22:24
初めまして、いらっしゃいませ。

>いつも 楽しませていただき・・・
そう言っていただくと・・・励みになります。ひらめき

>お勧めスポット
この頃、ネタも整理せず、従って更新もせずのままです。冷や汗

ご丁寧に有難うございます。m(_ _)m
はい、頑張りたいと思います。
こちらこそヨロシクお願いいたします。

2007年9月24日 22:05
またまた、おしゃれなとこでランチですね(^ワ^)
とってもいい雰囲気ですね♪

この、お花、曼珠沙華っていうんですね^^
とてもキレイです。
滴がよく似あいますね(*^^*)
コメントへの返答
2007年9月24日 22:33
なんとも素朴で自然回帰を意識したカフェでした。
ウッドデッキでの食事は快適でしたが、雨雨降ったらどうすんだろ??

白いの(白花曼珠沙華というのだそうです)もあり魅力的でしたが、カメラマンが群れていて・・・写真撮れませんでした。冷や汗
2007年9月26日 0:25
こちらには初めてコメントさせていただきます

お彼岸などでは何気なく見ている曼珠沙華ですが
これだけ揃って咲いているとキレイですね^^
しかも、雨のしずくがしたたる花びらがまた一層美しく思えます。

埼玉は普段あまり行きませんが、こういう場所があるなら行ってみたいと思います。
コメントへの返答
2007年9月26日 2:06
コメントありがとうございます。

何気なく咲いている曼珠沙華ですが、色々と「いわれ」はあるようですよ。

これだけ揃っているのも珍しいでしょうが、とにかく壮観です。

未だ遅咲きのエリアがあり、次の週末は見頃ということですので、是非いらっしゃったら良いと思います。
2007年9月29日 22:45
こんばんは~☆
ようこそ、我が実家の徒歩圏内へ(笑)!

9/16に里帰りした際、撮ってきましたが、「一分咲き」という割りに早咲きエリアでは綺麗に咲いている上、人も比較的少なめで赤いの、白いの、アゲハ蝶つき、ゆっくり撮れましたよ!

来年は是非時期をずらしてお越しください♪


「阿里山CAFE」は自分が引っ越してから出来たのであまり知らなかったのですが、意外と有名だったのですね!

ちなみに、曼珠沙華もここ数年で緑地整備して人工的に群生させたもののようです。
コメントへの返答
2007年9月29日 23:23
こんばんはグッド(上向き矢印)
ご実家の近くとは驚きましたexclamation×2
阿里山CAFEが開くまでの間、高麗駅まで往復したり、河原で遊んだり・・・
ひょっとしたら「おんたま」さんのご実家の前を通ってたりして・・
ちなみにクルマは小学校に停めました。

おんたまさんの巾着田画像、さきほど拝見しました。それにしても、黒アゲハは幸運でしたね。指でOK指でOK

1週間前だと、人出も少なくてゆっくりできたのですね。
来年はお薦めどおり、時期をずらしますかね冷や汗

>阿里山CAFE
実は、事前に西武のパンフに出ていたので、狙いを定めていたのです。
良かったですよ。うまい!

それにしても、あの群生は凄い、と思いましたが、やはり人手が入っていたのですね。
2007年9月30日 21:45
はじめまして!

日高の巾着田以前から気になっていて、雨でなければ今日行く予定でした。

遅咲きのエリアがあるんですね、良い情報をありがとうございます。来週はもうきびしいかと思っていましたが行ってみたいと思います。雨の彼岸花も良いですね~
コメントへの返答
2007年9月30日 22:41
初めまして、いらっしゃいませ。

そうでしたか、今日はお天気も悪かったので、人出は少なかったかもしれませんね。

今週は遅咲きエリアが見頃ということでしたが、開花情報によると、まだ1週間くらいは決定みたいですよ。
駐車場駐車場は、あいあい橋東側にある高麗小学校ならすんなり入れます。

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation