• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月29日

我が家ではないけど旧・車(その2)

大学時代の同級生が乗っていました。
初代ランサー(マイナーチェンジ後)です。

1600のラリー車も乗ったことがありますが、初代では、このクルマ1400SL-5には随分乗せてもらいました。
なかなか運転しやすくパワーも充分、R20やR19での追い越しも楽々でした。
エンジンも(多分)ロングストロークで粘り強いものだったと記憶しています。

精進湖でのショットです。

前出のカリーナで行った南アルプスの2年半後、やはり野呂川林道を通って夜叉神峠に上った帰りです。


夜叉神に行った帰路、精進湖に寄ったことは今まですっかり忘れていて、この場所のことは全く記憶にありませんでした。


【撮影】1976年11月23日



時は流れて・・・31年exclamation×2


ところが、上の写真は、先日富士五湖を回った時のこの写真と同じ場所だということに気付きました。
この場所、当時より現在の方が静かで、人が少ないようです。

山の帰りですから、きっと学生時代の写真もTMKのカメラでTMKがセットしたものだと思われます。
富士山富士山の入れ方が全く同じで進歩がありませんね。冷や汗






行き先は意識していませんが、どうやらドライブの嗜好は学生時代と変わっていないようです。こちらも進歩がありません。冷や汗

ブログ一覧 | 旧車 | 日記
Posted at 2007/12/29 14:46:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

バイクの日
灰色さび猫さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年12月29日 15:19
>全く同じで進歩がありませんね。
いえいえ、とんでもないです^^
なんだか嬉しい発見ですね(^O^)
やっぱりお気に入りの場所&構図なんですね♪

とってもキレイです。
コメントへの返答
2007年12月29日 18:07
この2枚、ホントに驚きました。
確かに嬉しい発見ですよね。♪

前回は、ここでウィンドサーフィンをしばらく眺めていました。

この頃は、いつもこんな感じで人気(ひとけ)のない静かな湖畔です。
2007年12月29日 15:39
こんにちわ!
今の方が画像取りには都合が良いですね
年末の買い物で今やっと帰ってきました
今日は朝から買い物三昧の生活です
はよ、一杯飲みたいッす。
コメントへの返答
2007年12月29日 18:10
こんにちは。

真夏は知りませんが、この2~3年は、人が少なく静かな場所になっていて良いですよ。

夕方から、買い物ほかでウロウロしてきましたが、人出、クルマは少ないようです。
もうすぐ、飲み始めます。ビール
2007年12月29日 22:30
こんばんわ♪

このランサーは、確かチャンピオン獲得した型ですよね。
確か、赤黒カラーで。
以前のジムカーナー大会でこの型が出てきましたが、ドライバーが旨くて。
LSDも入って、きれいに回ってました。
コメントへの返答
2007年12月29日 22:55
こんばんは。

>LSDも入って、きれいに回って
確かにこのランサーは良く曲がるクルマでした。

このクルマの競技歴は↓に出ています。ラリー主体ですが、よろしければご覧下さい。
http://www.mitsubishi-motors.com/corporate/museum/motorsports/j/70s_j/lancer_1600gsr.htm

2007年12月29日 23:08
こんばんわ。たびたびごめんなさい。
白/黒のカラーリングでしたね、勘違いしていました。
幼少でしたが、このラリー車のA4サイズポスターを持っていて、すごくカッコよかった印象が残っています。
コメントへの返答
2007年12月29日 23:21
いえいえ。指でOK

そうそう、赤黒だとアドバンカラーですが、あの頃アドバンの商標はなかったし・・・と思っていたところでした。冷や汗
アドバンカラーのランサーはA175の頃からですね。

>このラリー車のA4サイズポスター
へ~、そんなんがあったんだ。垂涎のポスターじゃないですかexclamation×2うまい!うまい!
2007年12月30日 1:31
さすがに、今の写真は画質が綺麗だわ。

私は、セレステの方が好みでした。
そうそう、この時代、私のお連れがギャランGSに乗っていたのでした。
コメントへの返答
2007年12月30日 1:50
カメラは昔の方が遙かに良いカメラなんですが、プリントの劣化、スキャナー取り込みで完全に負けていますね。
今の写真はデジタルって感じがします。こっちはメディアが変わる時点で複製すれば半永久的に画質は確保されます。

セレステもありましたね。前後のオーバーハングが大きかったような・・
スリムなギャランGS、学生ではどうにもならなかったのですが、欲しかった1台です。
2007年12月30日 14:05
思い出の一枚って感じがいいですね(^^)
味があります(゚-゚)♪



写真見てランサーとは気付かなかった(^-^;
コメントへの返答
2007年12月30日 17:41
旧車を云々する写真というよりも、想い出の1枚、の方が良かったですね。exclamation&question  適度に古っぽいし・・・


完全ノーマルの大人しい仕様ですからね。
後ろ、真横の写真もあるのですが、尚更判りにくいだろうと思って、この写真にしました。


プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 1112 13141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation