• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月28日

新幹線新幹線から富士山富士山

お友達のこの方もアップされてますように、今日は富士山富士山良く見えましたわーい(嬉しい顔)

仕事で名古屋へ出張していたので、帰宅後先ほどまで仕事していました涙
遅くなりましたが、往きの新幹線新幹線からもくっきり富士山富士山が見えてましたので、アップします。

仕事では滅多に使用しないデジカメが、偶然カバンの中に入っていましたし、TMKはD席だったのですが、隣(山側)のE席は空席、チャンスexclamation×2とばかりに、周囲の人に悟られないようにexclamation&question撮ってみました。毎週のように新幹線新幹線に乗っていますが、デジカメで撮るのは初めてです。









初めての新幹線からの富士山富士山、如何でしょうか?
斜めになっているって?・・・結構難しかったです。冷や汗

ブログ一覧 | 出張関連 | 日記
Posted at 2008/02/29 01:34:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

4強出揃う⚾️…どうしよう🏟️
ジンズーさん

この記事へのコメント

2008年2月29日 4:47
お疲れ様でした。冬に雪を沢山被った富士山が良いですね。近くの方が以外に雪が少なく見えます。
コメントへの返答
2008年2月29日 22:46
写真を撮った場所は、もう富士市辺りでしたので、斜面としては西側になると思います。
夕陽を受ける斜面ですので、東側(神奈川県側)から見るよりも、積雪量は少ない模様です。


2008年2月29日 8:46
僕も大阪方面へ行く時に行きは右の窓側に座ります。帰りは飲むのでトイレに行き易く、車内販売の購入がし易い通路側に座るようにしてます。
コメントへの返答
2008年2月29日 22:48
そうですね、冬はコートの置き場に困ることもあるので、出来るだけ窓側を選ぶようにしていますが、D席になることが多いです。
やはり窓際はいいですね。

2008年2月29日 8:57
こんにちわ!
お仕事ご苦労様です。m(__)m
今日もですが、やはり冬場の富士はいつ見ても綺麗ですね
来月くらいには、忍野村に足を延ばして、忍野からの富士も見たいです。
雪を被った山は最高ですから。v(=∩_∩=)
コメントへの返答
2008年2月29日 22:48
こんばんは。
今回は、名古屋近くでしたので、移動は楽な出張でした。名古屋と神戸では
疲れ方が大分違います。
忍野村からの富士山富士山、私は大好きですよ。
TMKがこの前行った時よりも、忍野村の雪は少ないようですから是非楽しんできて下さい。
富士山だけでなく、周りの山々が雪を被ってきれいでしたよ。

2008年2月29日 10:11
お早うございます

私も富士山大好きですが今の生活では見る事がありません
皆さんのブログで拝見するぐらいです
飛行機に乗る時、必ず左窓側の席にしました
出張時一番の目的は富士山を見る事だったからです。
コメントへの返答
2008年2月29日 22:50
こんばんは。

私は、空からくっきりとした富士山富士山は、数えるほどしか見たことがありません。でも、とってもきれいだったことを覚えています。確か季節は・・・今の時期でした。
飛行機からの富士山は最高ですね。

あらら、出張の目的が・・・お天気じゃないと出張取りやめですかexclamation&question
2008年3月17日 23:29
富士市内からですね。
宝永山の雪がきえていますね。
雪が降っても、富士側は風で飛んでいってしまいます。
なんといっても富士市の海のほうでは雪が降ることは10年に一度ぐらいですから。
ちょっと上るとものすごい寒くて雪が積もっているのに、、
自然って不思議ですね。
コメントへの返答
2008年3月18日 0:24
そう、富士市辺りだったと思います。
富士山の西南方向に雪が少ないのは、南側に加え西日があたって溶けるからだと思っていました。そもそも雪が降らないのと強風のせいなんですね、知らんかった。ひらめき

標高が高くても雪が残らない、ってホント不思議ですね。遠目で見るから、無いように見えるだけなのかなぁ・・・

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 1112 13141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation