• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月29日

大名庭園で満開桜花見桜

現在は都立の庭園となっている江戸時代の大名庭園を、朝のうちに2箇所回り、お花見桜をしてきました。

最初は、駒込駅前にある六義園です。柳沢吉保がつくったものです。9時開園のところ9時に入園しました。

























入っていきなりの枝垂れ桜です。大きさきれいさ圧倒されます。

別に柵があるわけではないのですが、皆さん遠巻きにして鑑賞していました。
時々、近くまで入って行く人もいましたが・・・総じて静かでした。



上と同じ桜を横から撮ってみました。

逆光気味です。






















人があんまり行かない一番奥の方に、ズンズン入って行ったらありました。上に大きい枝垂れ桜です。

ここは人が殆ど来なくて静かでした。




















池に面した茶屋の傍に咲くソメイヨシノです。

きらきらしています。
















庭園の中に峠があるんですexclamation×2
藤代峠と名付けられており、そこからの景色です。ほぼ全景が眺められます。

都会にある庭園だと感じる一こまです。













続いて、駒込駅からメトロで南下、飯田橋にある小石川後楽園に向かいました。地下鉄に乗っている時間はほぼ10分くらいで、降りてからも5分くらいです。
こちらは、水戸黄門ゆかりの庭園です。

























こちらも、入ってスグのところにある枝垂れ桜が歓迎してくれました。



ソメイヨシノが覆い被さった泉水を、水鳥が気持ちよさそうに泳いでいました。

















小石川後楽園は、桜が水に映えますexclamation×2

今日は絶えず風が吹いていましたので、写り方がイマイチでした。














庭園に渡月橋はつきものexclamation&question

色の割には、落ちつきます。なぜ??






















非常に趣のある良いお庭なのですが、六義園にもまして都会exclamationを感じます。こちらは、本当に都心にあります。
















最後にソメイヨシノのアップです。
















11時半頃までゆっくりしていましたが、お腹もすいてきましたので、X JAPANの復活ライブで賑やかな東京ドームの脇を抜けて、後楽園駅へと急ぎました。

ブログ一覧 | 散歩 | 日記
Posted at 2008/03/29 17:02:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2008年3月29日 18:13
満開ですね。
コメントへの返答
2008年3月30日 0:17
そうです、東京は桜サクラ満開ですexclamation×2
九州は未だで、逆転現象が起こっています。
2008年3月29日 18:27
どうもです。

じっくりと写真、拝見させて頂きました。
いいですね~ 実物なら更に・・・

こちらは来週末あたりでしょうか???
コメントへの返答
2008年3月30日 0:18
こんばんは。

>じっくりと写真、拝見させて頂きました。
>いいですね~ 実物なら更に・・・
冷や汗桜、なかなか難しいです。冷や汗

丁度1週間違いでしょうか。でも西、南でも同じように遅いらしいです。
2008年3月29日 18:42
立派な桜ですね!

素晴らしい眺めです、ありがとうございました。
コメントへの返答
2008年3月30日 0:20
六義園の枝垂れ桜桜は有名みたいです。

夕刻、六義園のライトアップひらめきがテレビで話題になっていました。
2008年3月29日 19:39
ブログのページを開いて思わず「おお~!」と唸ってしまいました!
これは、どれも素晴らしい桜の写真ですね^^
開園直後というのも比較的人が少なく良かったですかね。
コメントへの返答
2008年3月30日 0:55
週半ばくらいから、ネットで情報を入手していましたので、今朝の六義園は、気合い入れて臨みましたわーい(嬉しい顔)

>どれも素晴らしい桜の写真・・・
有難うございます、流石大名庭園exclamationかなexclamation&question
夜の六義園は、大変な人出だったようです。
2008年3月29日 22:54
こんばんわ。

この桜たち、圧巻ですね!!
ここで飲食できたら最高でしょうねぇ♪
コメントへの返答
2008年3月30日 0:21
こんばんは。

庭園の桜桜、初めて見ましたが素晴らしかったです。
小石川後楽園の方は、売店や飲食でそうな場所がありましたよ。ひらめき
2008年3月30日 10:09
都内はまさに満開!ですね
いつもながらに見事な写真楽しませて頂きました。
今年は開花~満開が非常に早い気がします。
コメントへの返答
2008年3月30日 14:09
そう、丁度桜満開exclamationでした。

お天気が良かった晴れので、写真がキレイに撮れたと思います。良かったです。わーい(嬉しい顔)
例年より1週間ほど早く満開になったようですよね。
2008年3月30日 11:33
六義園!通っていた高校のすぐ傍だったのですが、行ったことがありませんでした。
とてもいい庭園なのですよね。桜の枝を支える棒(なんていうのでしょう?)がすごさを感じさせます。。いい写真をたくさんみられて、とてもよかったです。
ありがとうございます。
こちらは近所の緑地にいけたら写真を撮ってまいります。
コメントへの返答
2008年3月30日 14:13
あ~ら、良い立地の高校じゃありませんかexclamation&question
六義園もですが、他にも庭園や公園がた~くさんあって、デートにも最適exclamation×2

TMKも高校の前半は、外苑の中にある高校でしたので、自然や都会を色んな面で楽しみました。東京って良いですね。

くにぴょんさんのお花見桜や自然の写真を楽しみにしております。
2008年3月30日 15:24
すごい豪華な桜です(w゜▽゜w)

名所に行ったら、こんなに綺麗なんですねー♪
まだ、間に合うかな^^

堪能しました!ありがとうです^^
コメントへの返答
2008年3月30日 16:54
これまで、どちらかと言うと自然かせいぜいフツーの公園の桜桜を中心に見ていました。(弊おすすめスポットで紹介している桜桜もその類です)

今回、徹底的に手入れされた庭園のぴかぴか(新しい)桜を見たのは初めてです。いやぁ、ビックリしました。

clover-☆さんもいつか是非どうぞ。
2008年3月30日 17:51
大名庭園って言うのですか満開ですね
テレビで上野公園を見ましたがお見事!
わが広島はさっぱりです
雨も降っています
神話の国、出雲まで走りましたが
サクラの名所も寂しく雨がシトシト(悲
コメントへの返答
2008年3月30日 18:23
江戸時代の大名屋敷(or別荘)だったのか、大名庭園と呼ばれています。
とは言え、六義園の枝垂れ桜桜でも樹齢は60年だとか・・・結局は、都が手入れしているのですね。(笑)

本当に花見桜は天候に左右されますからね・・・今日の横浜も薄曇り後雨でサッパリでした。涙
2008年3月31日 2:07
すごいサクラですね~
六義園にこんな立派なサクラがあるなんて知りませんでした。

写真もサクラの美しさと迫力、よ~く出てますね。
コメントへの返答
2008年3月31日 21:48
枝垂れ桜桜は、やはり凄いと思いますね。
六義園も小石川後楽園も、立派なものだと思います。

お天気が良かった晴れから、写真もキレイに撮れたんでしょう。わーい(嬉しい顔)

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation