• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月29日

欧州旅行(その1:リューデスハイムとライン川下り)

7月20日(日)

成田4時間半足止めされたおかげで、フランクフルト着も同様に遅れてしまい、フランクフルトから約1時間のリューデスハイムに着いた時は、23時半になっていました。

20時頃ですと、未だ明るくて街中を散策できたのでしょうが、7月19日はこれで終わってしまいました。


部屋の窓から見た、翌7月20日、朝5時半の写真です。

時差のせいでしょうか、昨晩は1時半頃寝たにも拘わらず、スッキリと早朝に目覚めました。










泊まったホテルの前にて。
この道路左側にはライン川が流れており、朝食後、午前中はライン下りが待っています。



























朝食前に1時間ほど散策しました。

左↑:町はずれから見たワイン畑。
   ワイン畑の中にあるのはお城かな??

右↑:畑のふもとにある・・・どうもワイン工場みたいです。
   ぶどう畑に隣接して何やら、良い雰囲気です。



ホテル前の船着き場から出発。
いよいよライン下りです。







































ライン下りでは、川の左右に中世のお城が保存されています。

ライン川は、昔から交通の要所であることから、このようなお城が通行人或いは商人達から通行税を取って生計を立てていたようです。

リューデスハイムからザンクト・ゴアーズハウウゼンまで下りました。




バスでリューデスハイムに戻って、ここ「つぐみ横町」で昼食です。



























さっそくワインとビールを戴きました。

ドイツらしくスープにソーセージとジャガイモが出てきましたが、日本人向けの特別料理らしく分量はほどほどで助かりました。

この旅行中、ツアーで準備された食事はその殆どが日本人向けに分量を配慮してあったのだと思います。適当な量でしたから、助かりました。

生バンド付です。日本人向けに♪スキヤキ♪も演奏してくれました。


















最初の2日間、我々を運んでくれたバスです。

ドライバーに訊きましたら、トルコ製だそうです。独が技術供与をしているので、
良い車だと言っていました。
ブログ一覧 | 海外(遊び) | 日記
Posted at 2008/07/29 22:51:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高。
8JCCZFさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

令和の米騒動
やる気になればさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2008年7月29日 22:58
ライン下り、優雅ですね…
古城は好きです。
コメントへの返答
2008年7月29日 23:23
約2時間かけて下りました。バスで戻るのに30分です。

20日は古城ホテルホテルに泊まりました・・・また後ほど紹介致します。
2008年7月29日 23:02
すごい…ファンタジーか童話の世界みたいですね!ウエイトレスさん?の色の薄い金髪が眩しいです。

食事の量は、ドイツも多いんですねー。
日本人って、世界的に見て少食な文化なんでしょうか?
コメントへの返答
2008年7月29日 23:29
ドイツの家々は色鮮やかで、それぞれが特徴あるデザインをしていますが、センスが良いのでしょうね、周りの景色に溶け込んでいます。

金髪のお方はお客さんです。わーい(嬉しい顔)

ジャガイモも良い味付けがされていて美味しいうまい!のですが、総じて塩味が効き過ぎているような気がします。

>日本人って、世界的に見て少食な文化?
私は飲み食いが過ぎて太っていますので、余計に少食を意識するのかもしれません。冷や汗冷や汗
2008年7月30日 6:07
どこを撮っても絵になりますね~。
写真が素晴らしくキレイです^^!
本場ドイツのビール美味しそう♪
コメントへの返答
2008年7月30日 7:10
天気が安定していましたので、写真も撮りやすかったです。わーい(嬉しい顔)

ビールビールやワインバー、ホントに美味しかったです。うまい!
2008年7月30日 7:13
お早うございます

夜遅くリューデスハイムに着かれ朝早くからの散策、元気ですね
欧州の写真が掲載され楽しく懐かしく拝見しております
私が撮った写真は日本人があまりにも大勢写って少し残念でした。
コメントへの返答
2008年7月31日 0:21
こんばんは。

いきなり関西に出張、そこのホテルからの返信です。

>朝早くからの散策、元気ですね
決して元気なのではなく、単にジェットラグで目覚めただけです。

時代おくれさんも、欧州を回られたんですね。良い思いでが作られたようで、良かったですね。
2008年7月30日 12:15
はじまりましたね、新シリーズ。
半日ずつ紹介しても、1ヶ月分のネタ確保ですね。

田舎町からのライン下りで優雅に始まりですね。
私の方は他の方と目線を代えて写真の謎についてコメントしたいと思っています。

今回はですね・・・
生演奏写真の金髪女性の頭の上にある「こけし」か「仏像」のような、木製オブジェは何?
コメントへの返答
2008年7月31日 0:25
いきなり関西に出張、そこのホテルからの返信です。

新シリーズ、どんな風に受け入れられるか、判りませんのでネタの出し方は今後の懸案事項です。

>他の方と目線を代えて写真の謎についてコメントしたいと・・・
さぁ、何でしょうか???
実は、帰国後いきなり関西に出張、そこのホテルからの返信ですので、精査する術がありません。自宅に帰ってから回答(出来たら)したいと思います。
2008年7月30日 12:45
こんにちわ。

ライン川でライン下り、シャレですか?(笑

写真を見る限りでは異国情緒があって、外国だなって雰囲気が伝わってきます。

お城も日本とは違って独特ですね。

でも、夜にはお化けがでそうって固定概念が…(笑
コメントへの返答
2008年7月31日 0:30
こんばんは。

>シャレ
いや、完全に無意識でした。

ドイツの家並みは独特の趣があると思いました。

お城もそれぞれデザインに凝っていることが、よく判るでしょう??

実は、この日は古城ホテルに泊まることになりますが、このホテルでも以前「出たぁ!!」という騒ぎになったらしいですよ。

2008年7月30日 13:04
絵葉書でしか見たことがありません(笑)
素敵な建物ばかりですねぇ。景色も素晴らしいですね。
コメントへの返答
2008年7月31日 0:31
私は、今回現実のものとして独でみるまでは、こんな存在すた知らない状態でした。
それにしても、きれいな景色でした。
2008年7月30日 14:12
上手そうなビール。ビールのサイズは同じようですね。
コメントへの返答
2008年7月31日 0:32
冷えたグラスで飲むビールは最高です。
サイズは330mlと500mlが主流でした。
2008年7月30日 14:43
追コメで失礼

ご紹介トルコ製バスのサイトお洒落ですね
サイトマップがまさにマップになっていて見応え充分でした。
コメントへの返答
2008年7月31日 0:34
結構、トルコっておしゃれでしょう??

ドイツ人ドライバーもまんざらでもなさそうでした・・・自分が製作したわけでもないのですが・・・。
2008年7月30日 22:32
ライン川沿いは歴史の重みがある素敵な景色が点在していますね・・・
写真を見ていると、久しぶりにヨーロッパ独特の空気を味わいに行きたくなりました・・・
コメントへの返答
2008年7月31日 0:36
湘南cruiserさんは、ヨーロッパ通なのですね!!

自分は23年ぶりに行きましたが、流石にパリは大きく変化していました。
2008年8月1日 22:38
バスのデザインにカラー、いいですね。おまけに運転席もマイカーみたいです。

トルコ製?

なぜか不思議に感じました。
コメントへの返答
2008年8月1日 22:52
チョット洒落たバスでしょ??

ベンツでもないし名前も判らない~・・・でドライバーに訊いてみた訳ですよ。

メーカのHPも又結構な出来栄えで、良いですよ。わーい(嬉しい顔)
2008年8月12日 10:12
おはようございます♪

遅いコメントスイマセンm(__)m
ずっと拝見したくて、帰省から戻ったのでやっと見ることが出来ました^^

ホント綺麗な場所ですね!どこ見ても絵になる風景でしょうね~
ライン下りからお城が見えるのですね。
現実を忘れてしまいそうです(笑)

気温はどうでしょうか~?半袖の人も長袖の人もいるようですが^^
コメントへの返答
2008年8月12日 21:55
こんばんは。

>遅いコメント
どういたしまして、ゆっくりとご覧下さい。

少々寒かったものの、屋上デッキに籐いすを持ち出して、ゆったりと行き交う船に手を振りつつのクルージング、僅か2時間ほどでしたが、ラインの流れを堪能しました。わーい(嬉しい顔)

朝晩や風が吹いたりすると寒いです。TMKはライン下りの時はトレーナーを着ていました。

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation