7月21日(月)
美しい街並みの
ローテンブルクを後に、
ロマンティック街道を
一気に南下します。
ロマンティック街道沿いの農場です。牧草やトウモロコシが延々と栽培されています。
今回の道中、
ドイツでも
スイスでも
トウモロコシは一回も食事に出てきませんでした。
これがアメリカだとサラダには付きものですが・・・不思議です。

部分的に青い空が見えますが、天気は相変わらずです。

この日からバスのドライバーが交代していますが、今回のドライバーは結構
車間を詰めて走ります。
こんなに繋がっていても~
煽る煽る
前を走るVW・Touranが気の毒です。
半日で、
地道を270kmくらい走りますから仕方ないですかね
そして、16時半、ようやく本日第2の目的地、
世界遺産である
ヴィース教会に到着しました。
休憩3回を含み約4時間です。
速いでしょ

ヴィース教会の外観です。
敷地は農場みたいになっています。
世界遺産ですが
入場料は無料、中の
絵画類も撮影可能です。

天井画です。
フレスコ画と
金細工の
ロココ様式が、とてもきれいです。
レジデンツの天井画も良かったですが、
こちらも綺麗です。

門前の露店。
ここでは、小さい
マリア像なども販売されています。
良い雰囲気でしょ?
露店も、この
お二人も。
素敵でした

まさに
農場です。
ここも
教会の敷地内です。
世界遺産の教会ですから、
消火栓もキチンと備えてあります。
この後、ここから30分程の所にある宿泊地
フュッセンに着きました。
この日は、結構な長旅だった気がしますが、翌日も又、これ以上の長旅が続きます。

この日の夕食です。
日本人向け?に、分量は少ないので助かりますが、足りない人のために?
カレーライス(本場インドのカレーよりかなり
日本のカレーライスに似ている)が用意されています。
この辺りのホテルのサービスみたいです。
このカレーライス、好き嫌いが別れました。
食塩を少々振ってみたら結構
イケる味になりました。

少し標高が高いせいでしょう、気温も下がってきました。
明日は、いよいよ
ロマンティック街道最後の目的地、
Schloß Neuschwanstein(ノイシュヴァンシュタイン城)に行きます。
ブログ一覧 |
海外(遊び) | 日記
Posted at
2008/08/13 18:35:48