ウエストエクスプレス銀河を撮ってきました。
通常は夜間運行のことが多くて、
真昼間に撮る機会は少ないのですが、7月1、2日はJR西日本の
兵庫デスティネーションキャンペーンの一環で、
7/1:姫路(10:30)→神戸→宝塚→城崎温泉(17:14)
7/2:城崎温泉(12:16)→和田山→石生→大阪(16:47)
という
特別コースで昼間に走る、というものです。
何れの画像もクリックで
拡大します。
お天気が良さそうな日曜日の朝に、ふと思い立ったものですから、慌ててGoogle Mapの
ストリートビューでロケハンをして、撮影スポット候補地を2か所に絞り込みました。
候補地1 候補地2
・・・で結局、
福知山線藍本駅近くで撮ることに決めました。実際、ウエストエクスプレス銀河が来るまでは、福知山線を通る列車で練習です。

こちらは撮影スポット到着前に撮った1枚( ^ ^ ゞ
踏切で引っかかったので、慌ててカメラを取り出して撮ったものです。何もせずに焦点合わせの操作だけで撮りました。
289系
篠山口駅13:31発
特急こうのとり14号
この後、候補地1経由で候補地2を確認後、候補地1に戻って撮影することにしました。
225系
藍本駅14:32発 区間快速
287系
篠山口駅14:31発
特急こうのとり16号
同じ
287系の後ろ姿
・・・287系は
前と後ろで同じ顔をしています。
289系
三田駅14:44発
特急こうのとり13号
同じ
289系の後ろ姿
・・・289系は
前と後ろで顔が違います。
321系
藍本駅15:25発 快速
287系 篠山口駅15:30発 特急こうのとり18号
同上
。。。と散々練習したのですが、本番=
ウエストエクスプレス銀河は果たして・・・
ホントは5枚上のような写真を撮りたかったのですが、カメラが息切れしてシャッターが切れずに、ここまで( T _ T )
おまけで追いかけて撮ったら。。。この日初めての
207系快速とダブってしまいました。
帰路に撮った写真です。
往路に引っかかったのと
同じ踏切で289系
今度は
明智光秀ラッピングでした。
三田駅15:44発
特急こうのとり15号
前に止まっているNOTEは、先ほどまで同じ踏切で撮っていた同好の士です。
今回、2時間ほど撮っていて。。。
快速と特急が同じ頻度で走っているような気がしましたが気のせいでしょうか??
まぁ、
ウエストエクスプレス銀河が
撮れて満足。。。何とも慌ただしくも充実した一日でした。
Posted at 2023/07/02 22:59:04 | |
イベント | 日記