• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2024年02月24日 イイね!

如月・満月🌕

如月・満月🌕今月如月の満月🌕です
米国の農事暦ではスノームーンもっとらしい・・・と呼ばれるのだそうです。

なお、今年の満月のうちでは最も遠い(約406千km離れている)ものになります。スーパームーンの逆ですね。

       ★撮影条件★
  撮影日時:2024.2.24 19:16:14 
  シャッター速度:1/200sec.  絞り:f/16  ISO-320  WB:オート 
  焦点距離(35mm換算):900mm(トリミング有) 


                  何れの画像もクリックで拡大します。



冒頭の写真に続いて、同条件で20秒ごとに16枚撮影した画像を比較明合成しました。こちらはトリミングしていません。

         20秒毎             1枚おき(40秒毎)          2枚おき(60秒毎)
altaltalt

1時間ごとのウェザーニュースでは、当地方は今夕から曇りになっていましたが、19時頃までは🌕が雲に隠れていなかったので撮影に臨んだものです。なお、連続撮影をする頃には薄雲が出現し、明るくなったり暗くなったりしており、その結果が比較明合成画像にも現れてレントゲン写真みたいに。。。見方によっては新鮮な画像になりました。

Posted at 2024/02/24 22:26:59 | コメント(0) | イベント | 日記
2024年02月17日 イイね!

梅と如月・上弦の月🌙

梅と如月・上弦の月🌙庭の梅の木々が、先週あたりから賑やかになってきました。

午後からお天気でしたので、少し粘ったら梅の木、青空、蜂、そして上弦の月🌙をまとめて撮ってしまったので、夜の月🌙も撮ろうとしたら朧になっていて・・・苦労しました(^^ゞ


      何れの画像もクリックで拡大します。


alt


まずは白梅










altalt




alt


続いて紅梅










altalt


altalt


月🌙が出ていたので撮ってみましたが、後で確認したら上弦の月🌙でした。
alt




alt


最後に蝋梅ろうばい










altalt


altalt




昼間の月🌙を撮っていたので、もう一度、夜の上弦の月🌙を撮りました。
alt
月の撮影・・・雲に邪魔されて、2度目でやっと成功です


月🌙の右下にあったので撮っておきました。スバル☆彡です。
alt
月🌙と同じ焦点距離35mm換算で450mmで撮った画像を、同じ倍率1/2.4トリミングしてあります。


最後に月🌙とスバル☆彡を1枚で撮ろうとしたのですが、再び雲が出てきて諦めることに。。。(T_T)



Posted at 2024/02/17 22:53:55 | コメント(0) | イベント | 日記
2024年01月02日 イイね!

謹賀新年 & 箱根駅伝

謹賀新年 & 箱根駅伝明けましておめでとうございます

元旦は、いつものように鶏で出汁を取ったお雑煮を食べて、何種類かのアルコールをいただき、静かな時間を過ごしておりましたが・・・グズグズしているうちに能登で大きな地震が発生して大変な事態になってしまい、躊躇っていたためにご挨拶が遅くなりました m(__)m


                    何れの画像もクリックで拡大します。


alt



こちらは、ゆく年くる年で紹介された不知火海のタツノオトシゴです。
不知火海沿いは母方のルーツになります。

あまりに綺麗でしたので、見入ってしまいスマホで撮りました。






2日は、これまた恒例の箱根駅伝をテレビ観戦しつつ・・・
alt
懐かしい横浜の風景を見ながら一杯やっていると。。。


alt

もう60年ほど前の車が、この場面で長時間(何度も)テレビに映っていたので、思わず撮ってしまいました。こちらもスマホ画像です。

この車。。。
ニッサン プリンス スカイライン(S57D)です。車名にプリンスを冠した最後のスカイラインとして知られています。





年を重ねるごとに、段々フットワークが重くなってきておりますが、本年もよろしくお願いいたします。
考えてみれば当たり前。。。70歳で迎えたお正月なのです。


Posted at 2024/01/02 15:22:21 | コメント(5) | イベント | 日記
2023年12月27日 イイね!

師走・満月🌕

師走・満月🌕師走の満月🌕。。。今年最後の満月です。
米国の農事暦ではコールドムーンと呼ばれるそうですが、確かに夜に40分ほど撮った時は寒かったです
👈 近くの跨道橋から見た月の出🌕です。
17:10:20撮影


                     何れの画像もクリックで拡大します。


引き続き、数分おきに撮った写真からは、満月🌕がみるみるうちに上がっていく様子が判ります。
altalt
           17:17:22撮影                        17:21:00撮影




こちらは、夕食後にトライしたインターバルタイマー撮影(19:56:22~20:02:37)の成果です。

 🌕連続15枚を比較明合成    🌕1枚おきに比較明合成         🌕真ん中の1枚

S速度:1/250sec. 絞り:f/20 ISO-400 焦点距離(35mm換算):900mm(テレコンバータ使用)




最後になりますが(実はインターバルタイマー撮影の前に撮っています)、明るい満月🌕の傍にもかかわらず、見事に輝いていた星座です。α星を基準にすると、比較的容易に星座を特定できます。
altalt



以上、今年の星空撮り納めでした・・・かな?

Posted at 2023/12/27 23:44:18 | コメント(1) | イベント | 日記
2023年12月04日 イイね!

冬の星座に国際宇宙ステーション

冬の星座に国際宇宙ステーション久しぶりに国際宇宙ステーション(以下、ISS)を撮りました。4か月以上のご無沙汰になります。

丁度、綺麗に見え始めた冬の星座と一緒に撮れて運が良かったと思います。欲を言えば、もう少し遅い時間帯にふたご座も一緒に撮りたいところでした。


                    何れの画像もクリックで拡大します。


撮った画像に各星座のα星名などを図示してみます。



更に、星座名を付記し。。。



最後に星座線を入れると。。。。大分ごちゃごちゃしていますが、判りやすいと思います。



この間、僅か2分。。。あっという間に、澄み切った冬の夜空を駆け抜けて行きました。

その2分で、ISSおうし座ぎょしゃ座、そしてペルセウス座がコラボする写真が撮れました


★撮影データ★
撮影日時&処理:2023.12.4 17:50:10~17:52:17に撮った35枚を比較明合成しました。
S速度:3sec. 絞り:f/3.5 ISO-800 焦点距離(35mm換算):27mm



これからは星空観賞の時期になりますが、風邪を引かない程度に撮ってみたいと思います。



Posted at 2023/12/04 22:41:32 | コメント(0) | イベント | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation