• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2025年06月11日 イイね!

雨上がりに。。。初紫陽花

雨上がりに。。。初紫陽花近畿地方は梅雨入り3日目です。
午後から雨が上がったので、散歩道に咲く紫陽花を撮ってきました。 殆ど水玉を撮っているようなものですけど。。。(^^ゞ
早いのは判っていたので、撮れ高はイマイチでしたが、今後が期待できる紫陽花でした (^^)v


      何れの画像もクリックで拡大します。















                 斑入りの紫陽花も1枚。。。ここでは初めて見たような


Posted at 2025/06/11 20:53:27 | コメント(0) | 散歩 | 日記
2025年04月30日 イイね!

緑のシャワーを浴びて来たるんるん

緑のシャワーを浴びて来た昨日、4月29日は昭和の日(旧、みどりの日)でした。
神戸市立森林植物園ではシャクナゲが満開というので、朝から近くのパン屋さんでお昼を買って行ってきました。


       何れの画像もクリックで拡大します。


当然、最初に訪れたしゃくなげ園、立派に咲き誇っていました
alt

altalt

altalt

altalt



続いてはシアトルの森へ。。。少し早いですが、こちらでお昼にしました。
少しくたびれていますが、木製のテーブルとベンチが配置してあり、いつも有難く利用しています。
altalt
燦々と降り注ぐ陽の光の下、初めて行ったパン屋さんで買った調理パンを美味しくいただきました。



シアトルの森からは、その奥にあるブリスベーンの森リガの森まで行って引き返し、長谷池に降りるというコースを散策。。。 普段は気が付かない木々の花?ばかり目に付いて撮ってきましたので、それらを中心に紹介します。

         ウリハダカエデの花?                  イロハモミジの花?
altalt

          ウリカエデの花?                      ヤマアジサイ
altalt


           オオデマリ                          ヤマグワの花?
altalt


長谷池の畔でチョット休憩。。。こちらでソフトクリームを食べました。かなりの陽射しで暑かったです。
alt


           シーボルトの木                     オニグルミの花?
altalt


秋には葉っぱ🍁が真っ赤になるドウダンツツジも、今は真っ白な花が満開でした
alt

altalt



長谷池から正門に近い付近まで戻ってきたところで、今頃咲いているはずのハンカチの木を見ていないということになり、通りがかったスタッフに訊くと。。。何と今はブリスベーンの森の手前にある天津の森で咲いている、と!!! 先ほど前を通ったところです。でも、やっぱり観に行こうと行って来ました。
alt

altalt




最後になりましたが、途中で見かけた鳥と蝶を一枚ずつ。。。
            ホオジロ                          ベニシジミ
altalt



みどりの日だけあって、ホントに良いお天気の下、緑のシャワーを浴び。。。
alt
花粉症の眼も鼻もショボショボになり、車も花粉まみれになった昭和の日でした(^。^)y-.。o○



Posted at 2025/04/30 14:43:23 | コメント(0) | 散歩 | 日記
2025年04月04日 イイね!

桜🌸

桜🌸我が家は、標高が高い場所にあるせいか、神戸市内でも桜🌸開花が遅いほうです。

ただでさえ遅いのに、🌸開花情報🌸を見ても、今年の兵庫県は関西でも遅い方になっています。

散歩コースの桜🌸も殆どがチラホラ咲き始めたところですので、標高が100mほど低い公園はどうなのか?確認してきました。


                    何れの画像もクリックで拡大します。


まずは、競技場周り。。。8分咲き🌸くらいでしょうか。この景色を見ながらお弁当を食べました。
alt
風が強かったのですが、陽だまりは暖かでのんびりとリラックスできました。


日本庭園です。咲いている方の木でもこんな感じ。。。3分咲きくらいでしょうか。。。
alt
あと三日後でしたが去年は満開🌸だったことがこちらのブログで判ります。


続いて、一番よく咲いていた🌸芝生広場です。ここだけは、ソコソコ咲いていました🌸
alt


芝生広場の桜🌸。。。その全容とアップで撮った画像です。
altalt
マクロレンズを持参していなかったので、標準ズームで撮っています(右)。



この週末は、春休みでもあり各地ともお花見🌸で混雑しそうです。どうしようか。。。思案中です🌸



Posted at 2025/04/04 23:21:08 | コメント(0) | 散歩 | 日記
2025年03月28日 イイね!

国営明石海峡公園

国営明石海峡公園久しぶりの国営明石海峡公園です。

ミモザが見頃チューリップは咲き始めで部分的にOK、河津桜桜はピークを過ぎ。。。という情報でしたし、明日(29日)は土曜で人出多いし寒くなりそう。。。だったので、あまりお天気は良くなさそうでしたが、出かけました。


       何れの画像もクリックで拡大します。


最初はやっぱりミモザに向かいました。
altalt

alt



ミモザから桜🌸へ。。。  🌸200種類もあるそうで何が何だか判りません (^^ゞ
alt

altalt
多分、エドヒガン(上、左)、そして紅猿島(ベニサシマ)(右)。



最後に昼食をはさんでチューリップ🌷
alt

altalt



alt因みに、ランチは早めにお隣の夢舞台にあるレストランで食べました。雑な写真でスミマセンm(__)m

お寿司と天婦羅で結構お腹いっぱいに。。。お寿司は手前の二つが予想外に美味しくて喜んでいたら、後ろの三つはソコソコでした (^^ゞ

最初は2組目でしたが、12時近くになると、結構賑わってきました。




ザッと長さ1kmほどの公園ですが、見頃の草花を観るために行ったり来たり、曲がりくねって歩いていますので、結果的に1万歩ほど歩いて良い運動になりました。


Posted at 2025/03/28 23:33:35 | コメント(0) | 散歩 | 日記
2024年09月02日 イイね!

ツマグロヒョウモン、リベンジのつもりが。。。

ツマグロヒョウモン、リベンジのつもりが。。。熱中症警戒と台風で外遊びが出来ない状況がほぼひと月続いた中で、ビール、アイスクリーム等カロリーの高い飲食を続けたせいで、主治医から3kg減らすようにと言われたのに、3kg増えた体重
減量対策でエアロバイクを普段の3倍漕いでいたのですが、一向に減らないので、全身運動にチェンジ 直射日光を避けるために日傘をさしてイザ出陣!!

でも、ただ歩くのも嫌なので、デジイチ持参です。


                 何れの画像もクリックで拡大します。


昨日と同様に蝶狙いなのですが、昨日標準ズームで撮ったツマグロヒョウモン(♂)がシャープに撮れていないので、今日は最初から70-300mmズームを取り付けてリベンジを図りました (^^ゞ



ツマグロヒョウモン(♂)  翅が少し痛んでいますが、少しはシャープに撮れました。
alt



更に副産物が。。。

ヤマトシジミ 昨日撮ったベニシジミと同様、すっごく小さい蝶です。
alt


ホシミスジ 可愛そうにかなりかなり翅が痛んでいました。
alt



そして久しぶりにトンボたち。。。

赤とんぼ リスアカネではないかと思います。
alt


シオカラトンボ ピントが合っていません (>_<)
alt



減量対策で、しばらくは日傘をさしながらデジイチ持参の散策を続けたいと思います。


Posted at 2024/09/02 22:38:49 | コメント(1) | 散歩 | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation