• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2009年10月21日 イイね!

ホテルの朝食

ホテルの朝食一泊目の朝、遅い朝食をとりに食堂に降りて行って驚きました。

パンとヨーグルト、オレンジジュースそして熱いコーヒーと大量のミルク・・・カフェオーレですね・・・ただそれだけです。
でも、このパン、クロワッサンの美味しいことうまい!
1時間くらいかけて食べましたるんるん


クリックで拡大







そして、こちらは食堂の雰囲気です。
豪華でしょ??




















Posted at 2009/10/21 14:09:29 | コメント(8) | 海外(仕事) | 日記
2009年10月20日 イイね!

無事到着しましたが・・・巴里

無事到着しましたが・・・巴里シャルルドゴール空港では、タクシー乗り場に行く途中に白タクに捕まりそうになりながらも、「こっちはタクシーって表示がないからノーサンキュー」と言って正規のタクシーに乗ることができましたうれしい顔

ホテルもかなり古めかしいホテルですが、ま、いいかと荷解きまでは順調に進み、さぁ、メールを見ようという段になってからが大変でした。

クリックで拡大



無線LANなのですが部屋自体、電波が弱く、なんだかんだかけあっているうちに電波の入りの良い3階なら・・・と部屋換えまでしたのですが、所詮無線LAN。メールの受信は出来ましたが、双方向でやりとりする会社のイントラはさっぱり駄目です涙


諦めて、気晴らしに外に出たのが20時。ホテルに到着してから2時間ほどが経っていました。

ホテルは凱旋門まで1~2分という立地ですから、シャンゼリゼまで行って夜景を撮ってから食事に行きました。

















ホテルに戻り、風呂いい気分(温泉)からあがったら22時半をまわっていました。

今回、飛行機も食事は良かったのですが、その他の印象はあまりよくなかったです。
ホテルも・・・おっさんの感じは良いのですが、何だか個人営業みたいです。現地の人に取ってもらったから穴場なのでしょうけど・・・

ということで、安全は確保していますが、先が思いやられる出張です冷や汗冷や汗


・・・と不平タラタラ言いつつも、機内の映画はワイルド・スピード・マックス、剣岳、あなたは私の婿になる、007ダイヤモンド・フォーエバーと楽しませてもらいましたうれしい顔


Posted at 2009/10/20 06:26:23 | コメント(9) | 海外(仕事) | 日記
2009年10月19日 イイね!

成田にきています。

成田にきています。1年ぶりの海外出張になります。

今回は1週間コースなので、少々慌ただしいかと…

山菜蕎麦を食べて、今はこんな感じで搭乗時刻がくるのを待ってます。

では、行ってきます。


Posted at 2009/10/19 09:40:31 | コメント(6) | 海外(仕事) | 日記
2008年12月31日 イイね!

'83年の自動車ラリー、ツール・ド・フランス@パリ

'83年の自動車ラリー、ツール・ド・フランス@パリストーンズとパリで出会った時の写真を探している時に、その2年前パリに訪れた時の興味深い写真も同時に発見しました。

それは、自動車ラリー、ツール・ド・フランスの写真です。

← ラリーの垂れ幕。
ツール・ド・フランス=WRCではなく、仏の国内戦だと思います)


その時、私は初めての海外出張(新婚旅行に次いで2回目の海外です冷や汗)で米国半周した後、大西洋を越えてパリに来ていました。
パリでは、オランダに行ったりフランスの田舎に出かけたりと、それなりに多忙な日々を送っていましたが、当然、週末は休日です。ひとりでアチコチ出歩きました。


まずは、その時泊まっていたホテル(インターコンチネンタル・パリです、現在はウェスティン)から、コンコルド広場の方に歩いて行きますと、何やら好みの車が沢~山exclamation×2・・・・ツール・ド・フランスパルク・フェルメでした。

もう嬉しくて必死になって写真を撮りまくりました。今見ても素晴らしい車が勢揃いしている場面によくも遭遇したなぁ、とつくづく思います。


 ランチア・ラリー037BMW・M1がいますうれしい顔

























 フォード・エスコート群でするんるん

























 ルノー5ターボオペル・マンタ400アウディ・クワトロ、手前がオペル・カデットGTEひらめき
  一番手前の車は何でしょうかexclamation&question

























そして、このパルク・フェルメに充てられていたこの場所、コンコルド広場の隅っこでチュイルリー公園入口なのですが、丁度25年後のこの夏の欧州旅行で撮った写真このブログの5枚目にある写真)と同じ場所だったのですexclamation×2・・・彫刻、そして街頭デザインに注目して下さい。




チュイルリー公園に入ってそのまま進むと・・・25年前のルーブル美術館庭です。

当時はピラミッドはありませんでした。













1週間ほど滞在して帰国しましたが・・・帰国時にシャルル・ドゴール空港(CDG)で見かけたコンコルド飛行機です。
このエール・フランス機、当時は、ニューヨーク(JFK)パリ(CDG)間に就航していました。











出張の想い出を少し
この時は最初の海外出張で、実は結構不安だったりしました。
更に不運だったのは、出発が1983年9月11日、これは大韓航空機撃墜事件間もない時で、詳しい状況も判らないまま出張に出たことでした。
現在のようにインターネットもなくTVニュースでは悲惨な映像を流していますが仏語や英語では・・・訳も分からず不安が募るばかりでした。

それでも、アンカレッジ経由(当時はアラスカ経由が最速でした)で、アリューシャン列島の上を飛んで(ソ連のミグが本当に恐かったですよ)、無事帰国したのでした。


Posted at 2008/12/31 00:53:30 | コメント(5) | 海外(仕事) | 日記
2008年12月27日 イイね!

ストーンズとパリで出会った80年代るんるん

ストーンズとパリで出会った80年代この方のブログローリング・ストーンズの記事を見たお陰で、メンバーの一人とパリ出会ったことを想い出しました。

← 写真は借り物です。ネガ反転させてもらいました冷や汗









あの時に撮った写真があるはずなので、休みに入ったこともあり、少し気合いを入れて探してみると・・・あったぁexclamation×2
記憶のアングルとは異なっていましたが間違いなく、ストーンズのベーシスト、ビル・ワイマンと一緒に写っています。
それにしても、同行した同僚が良く気付いたものです。

























若いです、我々がexclamation
本日、写真見て気付いたのですが、女好きのビルが侍らせているお二人、かなり迷惑そうな顔してますexclamation&question・・・悪かったですね。


このレストランは Le Val D'isere と言う店でした。これが外観です。
















シャンゼリゼ通りからスグのところです。
シャンゼリゼ通り側から見たお店です。
店の名、Le Val D'isere は、仏で有名なスキーリゾートです。看板もそれを示しています。











ちなみに、当時(1985年5月)の街角です。
この型のプジョーが沢山走っていました。タクシーにも多かったです。
車のせいか、街並みが何となくパリではなく、アフリカっぽく感じないですか?










残念なことに、この同僚は一昨年急死しています涙。 私より4才若いのですが、出世頭でした。
この写真を見ていたら色んなことを想い出してしまって・・・当時泊まったホテルHotel California Champs-Elysees(イーグルスるんるんの名曲同じ名前ですexclamation&question)をHPで見たりして懐かしんでいたのですが、でもホテルの近くにあった肝心のレストラン Le Val D'isere はいくらググっても出ません。そこで、思いついたのがストリートビュー。あまり使いこなせていないけど、スグに判りましたexclamation×2

この画像exclamation×2です。←時間かかるかも知れませんが、ガマンして待って下さい。驚異ですexclamation×2
(久しぶりに(↑)確認したら、場所は合っていますが、見ている向きが反対になることが判りました。お店を確認できない場合は、顔の向きを変えて下さい・・・H21.7.28追記)

私が23年前に撮した3つ上の写真と比べて下さい。2階の窓のカタチが一致しますひらめき
建造物を大きく壊したりすることのないパリですから、このストリートビューで見る店と当時の店が同一であることが判ったのです。
あのレストランLe Val D'isereがレストラン Impala Lounge になっていることが判明して、スッキリしましたうれしい顔
ついでに、Hotel California は、ここから奥側に1ブロックほど行った右手にあります。ストリートビューでもはっきり判りますので、よろしかったら、ご覧下さい。


この時は5月のGWあけで、10日ほどパリに滞在しました。


本日探し出した写真の中には、この2年前に行ったパリの写真もあって、じっくり見ました。
それは、私の最初の海外出張で、米、仏、蘭と渡り歩きましたが、パリにはやはり1週間ほどいました。
その時の写真には自動車ラリー、ツール・ド・フランスのスタート前の風景もありましたので、次回はこれをアップします。

最後に Ruby Tuesday by The Rolling Stones



Posted at 2008/12/27 21:53:36 | コメント(9) | 海外(仕事) | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation