出張前日に葉山に行って以来のドライブです。
花と団子を比べてみましたが・・・具体的には
桜
か
海の幸
か??です・・・時期的にも
桜
を選んでしまいました。
さて、次は場所です。大山桜か富士霊園か??・・・大山は、1時間歩いて4本の大山桜を見る!!ということですし、
気晴らしに
飛ばせるルートも考慮して
富士霊園を選択しました。
こちらだと、お彼岸は米国出張中でできなかった
ご先祖様への挨拶もできますので好都合です。

入口にある富士見会館に車を停めて、中央通りの
桜並木を歩くことにしました。山の方に向かって歩きます。
普段の富士霊園より、かなり人が多いです。

突き当たりまで登って振り返りました。さすがに汗ばんできました。
この交差点を右に行くとご先祖様がいます。
中央通りに沿っては、親父が購入して準備中の我が家の予定地もありますので、帰りに確認することにしました。

「我が家」の予定地、きっとワタシも入るでしょう・・・は丁度この近くです。
桜
のトンネルがキレイでしょ。

一旦会館に戻って、車で上ってきました。ココが、
ご先祖様のオウチへの入口です。
ココまで来ると、花見客の賑わいからも開放されて
静かなひとときを過ごせます。
10時をまわってから家を出たので、もう12時過ぎてしまい、
お腹も良い具合に空いてきました。ここからだと・・・やはり御殿場で「蕎麦」か「イタリアン」です。
嫁の好みで「イタリアン」になりました。いつもの
KOSUIです。
イタリアンレストラン・KOSUIのある東山湖岸に咲く桜

です。一輪一輪はキレイに咲いていますが・・・

どうも、
花の付き方が少ないようです。富士霊園でも同じような感じでした。
この桜

は、
KOSUIからの眺めです。

最後に・・・
KOSUIで飼われているワン

です。すご~く気持ちよさそうに昼寝していました。
食後は、御殿場のJAで
新鮮野菜を求め、箱根から
足柄幹線林道経由、小田原厚木道路→東名で帰宅しました。
全走行距離約200km、
期待どおり渋滞もなく
飛ばせて気晴らしもできたドライブでした。
Posted at 2007/04/07 20:51:04 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記