• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2007年12月24日 イイね!

房総半島、美味と花

ようやくお天気晴れになった三連休の三日目です。

初めてプリメーラをアクアラインに持ち込みました・・・プリメーラで房総半島・・・初めてです。冷や汗

うみほたるで朝食、朝食のセットは美味しかったのですが、カフェモカ喫茶店が出ないというトラブルに見舞われました。
でも、多くの貨物船を見て満足exclamation×2











9時前に木更津金田ICで降りましたが、料金はナント¥1,500exclamation×2レストランのオッチャン、ぐずぐずしているからカフェモカ要らんから早くコーヒーを出して、と注文付けたのが正解exclamation×2でした。
通勤割引は知りませんでしたが、あのままだったら¥1,500が¥2,320になるところでした。

R409→R410で鴨川に向かいますが、房総半島の国道は遅い車が金魚の糞をくっつけたまま走るので飛ばせません。
帰りは県道にしようと誓いました。



鴨川からは海沿いを快適にドライブ。スグに太海フラワーセンターというところでブラブラしました。

そこの海岸です。












更に海岸線を南下、途中、丸山にはローズマリー公園などもありますが、今回は昼食目指してパスします。

昼食はココ、アクア・トッツォに決めていました。














倉庫を改装した店内にはカウンターもあり、我々はカウンターに案内されズラリと並んだ洋酒を・・・眼だけで堪能しました。

1時間以上もかけ、ゆっくりとした昼食、カルパッチョ魚塩焼き魚も、美味しいイタアンでした。うまい!うまい!



所在地




もう少し行くと、道の駅ちくさ・潮風王国があります。
漁船が置いてあります。実際に乗ったり触ったりできます。

ここは、出来た当初から度々訪れていますが、今回、初めて魚魚を買いました。いさきが4匹でたったの¥300exclamation×2夕飯のおかず(塩焼き)になりました。うまい!







潮風王国の海岸です。

















この辺りには花摘みがいたるところにあります。

ポピーです。


切り花は10日は保つだろう、と正月用に少しばかり購入しました。
















キンギョソウだそうです。確かに金魚みたい。





















切り花を買ったからには・・・一目散に帰宅することとしました。
そう、帰路は県道を走ります。



千倉から山に入り・・・道の駅・三芳で小休止をしましたが、三芳から約1時間で君津まで走ることが出来ました。

復路のうみほたるからの眺めです。

夕焼けの富士山富士山・・・みなとみらいもかろうじて見えます。
飛行機飛行機が次から次に降りてきました。



















この1年、結構忙しかったので、久しぶりの房総半島でした。
アクアライン料金が高いので房総は・・・と思っていましたが、ETCで通勤割引を使えば、御殿場までの\1,200と大差ないことも発見でした。

Posted at 2007/12/25 00:08:05 | コメント(5) | ドライブ | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

       1
23 45678
91011121314 15
161718192021 22
23 2425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation