• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2008年03月09日 イイね!

箱根を早朝ドライブ

昨日、車検後の再整備を受けたプリメーラを引き取ってきたので、調子を確認するのを主目的に、今朝は早朝ドライブで箱根ひとっ走りしてきました。


珍しく早起きして、6時過ぎには出発したのですが、東名大井松田からの右ルート事故で2km渋滞でしたので、久しぶりに左ルートを走りました。
左右のルートが出来てから初めてexclamation&questionかも知れんぴかぴか(新しい)


昨夏の台風で通行止めだったK401が通れるようになっていることに気付き、深沢の信号で慌てて右折、道路脇には雪が残っていましたが凍結もなく、思い切り走れました。

しるこ茶屋前にて。
久しぶりの風景です。プリメーラで停まったのは初めて
7時過ぎでしたので開店前です。冷や汗












続いて、長尾峠です。
今日は雲が多そうで、シャッターチャンスが限られているかも・・・と当初の目的(プリメーラの調子確認)を忘れて撮影に熱中しそうになりました。冷や汗












普段は渋滞するので諦めることもある大涌谷にも行きました。
残念ながら、早すぎて(8時前)駐車場も開いていませんでした。
黒たまごを食べたかったのですが、こちらは9時過ぎてからでないと購入できないそうです。涙涙










混む前に・・・帰ろうかと思いましたが、念のためいつものポイントへ。

元箱根の某所からです。
明るさがイマイチでした。風も強くて湖面も波立っています。











伊豆スカイライン方面へも足を伸ばしてみましたが、遠景が冴えないので戻ってきて、椿ラインを降りることにしました。

椿ラインへ行く前の富士見峠から。










今日はこれで箱根富士山ともサヨナラです。
大観山からの景色。
















後は、椿ラインをひたすら降りるだけでした。
下りも安心して飛ばせるのがプリメーラの長所で気に入っています。
そして、今回の確認事項、ブレーキのフィーリングはなかなか良いものになっていました。満足exclamation×2

その後、湯河原のデニーズで朝食後、R135から小田原厚木道路東名経由で11時過ぎには帰宅してました。早朝ドライブは初めてでしたが、渋滞のストレスもなく満足しました。病みつきになりそう・・・ぴかぴか(新しい)




帰りの小田原厚木道路では、シルバーの覆面ゼロクラウンに遭遇、見事にベンツを捕獲するところを目の当たりにしました。

ご参考までに特徴は以下のとおりでした。
①:室内パトライトの出っ張りあり
②:乗務員はヘルメット着用している
③:ナンバーはフツーの相模ナンバー

ご所望の方には記念写真をお送りします。パンチ
Posted at 2008/03/09 18:53:06 | コメント(8) | ドライブ(山) | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/3 >>

       1
234 56 7 8
9 1011121314 15
16171819 20 21 22
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation