• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2008年07月29日 イイね!

欧州旅行(その1:リューデスハイムとライン川下り)

7月20日(日)

成田4時間半足止めされたおかげで、フランクフルト着も同様に遅れてしまい、フランクフルトから約1時間のリューデスハイムに着いた時は、23時半になっていました。

20時頃ですと、未だ明るくて街中を散策できたのでしょうが、7月19日はこれで終わってしまいました。


部屋の窓から見た、翌7月20日、朝5時半の写真です。

時差のせいでしょうか、昨晩は1時半頃寝たにも拘わらず、スッキリと早朝に目覚めました。










泊まったホテルの前にて。
この道路左側にはライン川が流れており、朝食後、午前中はライン下りが待っています。



























朝食前に1時間ほど散策しました。

左↑:町はずれから見たワイン畑。
   ワイン畑の中にあるのはお城かな??

右↑:畑のふもとにある・・・どうもワイン工場みたいです。
   ぶどう畑に隣接して何やら、良い雰囲気です。



ホテル前の船着き場から出発。
いよいよライン下りです。







































ライン下りでは、川の左右に中世のお城が保存されています。

ライン川は、昔から交通の要所であることから、このようなお城が通行人或いは商人達から通行税を取って生計を立てていたようです。

リューデスハイムからザンクト・ゴアーズハウウゼンまで下りました。




バスでリューデスハイムに戻って、ここ「つぐみ横町」で昼食です。



























さっそくワインとビールを戴きました。

ドイツらしくスープにソーセージとジャガイモが出てきましたが、日本人向けの特別料理らしく分量はほどほどで助かりました。

この旅行中、ツアーで準備された食事はその殆どが日本人向けに分量を配慮してあったのだと思います。適当な量でしたから、助かりました。

生バンド付です。日本人向けに♪スキヤキ♪も演奏してくれました。


















最初の2日間、我々を運んでくれたバスです。

ドライバーに訊きましたら、トルコ製だそうです。独が技術供与をしているので、
良い車だと言っていました。
Posted at 2008/07/29 22:51:32 | コメント(12) | 海外(遊び) | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/7 >>

  1 234 5
67 8910 11 12
1314151617 18 19
20212223242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation