• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2008年10月23日 イイね!

羽田に着きました

羽田に着きましたこれから湾岸線に入ります。
今日は、ひとつ遅い便にしてみましたが、遅いだけあって混んでないし、時間も予定どおりでしたわーい(嬉しい顔)









追記2008.10.24 0:19
帰宅後風呂いい気分(温泉)に入り、一息ついてバーしてから写真見ましたひどい写真でしたね。冷や汗
リムジンバスバスに乗って、空港を振り返りながら携帯で撮したものです。
まぁ、記念ということでご容赦下さい
Posted at 2008/10/23 22:30:17 | コメント(8) | 出張関連 | モブログ
2008年10月23日 イイね!

チェコ共和国(その2:今度は独との国境の街へ)

10月9日(木)

前日のプラハ入りが大分遅くなったので、この日は少しゆっくり起床しました。
ホテルホテルも街の中心部に近い、由緒ありそうなホテルです。

5階の部屋から見下ろした裏通りです。





















それでも8時半には、迎えの車がやってきて、今日は我々をチェコ西端にあるプルゼニという街まで強制連行します。

プルゼニビールビールの産地としても知られているそうで、ドイツ読みするとピルゼン(Pilsen)で、ビールの製法であるピルスナーはここからきているそうです。

ピルゼンの郊外です。
街並みもどこかドイツ風で、前日行った東端オストラバがいかにもソ連東欧風だったことと比較すると対照的です。













打合せは13時過ぎまで休憩もなく続きましたが、熱心に対応してくれました。この辺り、チェコの方々の真面目さというか気質は日本的な面があると感じるところです。

そして案内されたのが、このレストランです。
おとぎの国みたいでしょ?














そして食べたブタポークブタの美味しいことexclamation×2

食事が来た頃にはビールビールも空っぽです。












プルゼニからプラハへの帰路の風景。

道はロマンティック街道の風情です。

紅葉もみじがきれいでした。











明るいうちにプラハに戻れましたので、少し近くを散策してみました。

街中に広場があり、そこで目立ったのがこのマリア・ティーン教会です。

この日から3日間、夕方になると晴れ晴れが続きます。












裏通りの道や広場は石畳です。どこかの国のように、剥がれたり、不揃いだったりはしていません。几帳面な国民性を表しているようです。


こちらはカレル橋

この橋がプラハ城へ繋がっています。

橋は観光客で一杯でした。













いよいよ、明日は仕事の最終日です。
あと一日頑張れば休日・・・実は帰国の日・・・になります。

Posted at 2008/10/23 00:54:04 | コメント(5) | 海外(仕事) | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/10 >>

   123 4
5 6789 10 11
12 13141516 17 18
19 202122 2324 25
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation