• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2008年11月03日 イイね!

【詳細】もみじクリスタルラインの紅葉もみじ

【詳細】クリスタルラインの紅葉もみじ紅葉もみじ






クリスタルライン・本谷釜瀬線にて



クリスタルラインというのは、甲府市北部の山間部にある山梨の林道です。
これまで、乙女高原大弛峠までは行ったことがあるのですが、その奥がこの時期紅葉もみじが素晴らしいという評判なので、出かけてみました。
クリスタルラインの情報こちらです。(この情報、頼りになります


いつものとおり、行きは東名御殿場まで行き、山中湖河口湖御坂みち経由で甲府盆地に入りました。
6時半頃出発、8時頃に山中湖のデニーズで朝食をとり、クリスタルライン・杣口線に入ったのが10時頃でした。


クリスタルラインに入るまでに、少し遊んでみました・・・富士山富士山定点観測ですわーい(嬉しい顔)

定点観測(その1)

東名・大井松田IC付近です。

こちらを参照下さい。














定点観測(その2)

御殿場から山中湖へのR138渋滞を避けた某所。

こちらを参照下さい。













定点観測(その3)
御坂みち富士見橋からです。こちらを参照下さい。


























クリスタルライン・杣口塩山線に入って一気に標高を上げます。

20分ほど走ったところ、琴川ダムの手前です。

















同じくクリスタルライン・杣口塩山線にて。
















焼山峠から乙女高原を通って・・・今回は乙女高原、通過しただけでした。
乙女高原でも富士山富士山見えたはずなのに・・・クリスタルラインに入ってからは、富士山富士山定点観測をしませんでした冷や汗冷や汗

クリスタルライン・荒川線に入ります。

少し、瑞牆山風の脆そうな岩肌です。













クリスタルライン・池平線にて。

この辺りは八ヶ岳と同じで、オレンジ色針葉樹がきれいです。













同じくクリスタルライン・池平線にて。

こんな道が続きます。幸せもみじです。














クリスタルライン・本谷釜瀬線に入りました。

正面は八ヶ岳赤岳(標高2899m)だと思います。















瑞牆山(みずがきやま:標高2230m)です。


クリスタルライン・本谷釜瀬線を降りて来た辺りです。日本の山村という感じのところが多かったです。











みずがき湖にて。

みずがき湖ビジターセンターに、観光案内所、地元の野菜直売などがあります。

この近くに通仙峡という紅葉のきれいな渓谷があって、徒歩で廻れます。
丁度湖岸の写真のように、赤い紅葉もみじもチラホラありましたし、時期的には丁度真っ盛りのようでした。





この時点でも未だ14時頃でしたので、今回珍しく我々に同行した長男の希望で、甲府武田神社に立ち寄ることになりました。


丁度、七五三の時期で、結構賑わっていました。














神社からも見える・・・富士山富士山


















帰路は甲府市内から中央道ICまでが・・・小一時間を要しました。

その後は、ガソリンも下がったexclamation、高速は休日割引があるexclamation3連休exclamation×2ということで、中央道勝沼から渋滞です。大月から八王子まで2時間以上exclamationという案内が・・・・

仕方ないので、都留から厚木まで久しぶりに得意の山道を通って帰ってきました。

東名exclamation&question・・・伊勢原の陸橋から見下ろすと真っ暗です。大井松田辺りの事故で3ヶ所規制しているとのことです。
これはラッキーexclamation×2上りは厚木からガラガラexclamationと思って厚木ICから入ると・・・クルマが一杯います。狐につままれたような気がしましたが、まぁ、大したこともなく横浜まで帰ってきました。

Posted at 2008/11/03 12:59:43 | コメント(11) | ドライブ(山) | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/11 >>

       1
2 34 5 67 8
91011 1213 14 15
1617181920 21 22
23 24 252627 2829
30      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation