• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2008年12月27日 イイね!

ストーンズとパリで出会った80年代るんるん

ストーンズとパリで出会った80年代この方のブログローリング・ストーンズの記事を見たお陰で、メンバーの一人とパリ出会ったことを想い出しました。

← 写真は借り物です。ネガ反転させてもらいました冷や汗









あの時に撮った写真があるはずなので、休みに入ったこともあり、少し気合いを入れて探してみると・・・あったぁexclamation×2
記憶のアングルとは異なっていましたが間違いなく、ストーンズのベーシスト、ビル・ワイマンと一緒に写っています。
それにしても、同行した同僚が良く気付いたものです。

























若いです、我々がexclamation
本日、写真見て気付いたのですが、女好きのビルが侍らせているお二人、かなり迷惑そうな顔してますexclamation&question・・・悪かったですね。


このレストランは Le Val D'isere と言う店でした。これが外観です。
















シャンゼリゼ通りからスグのところです。
シャンゼリゼ通り側から見たお店です。
店の名、Le Val D'isere は、仏で有名なスキーリゾートです。看板もそれを示しています。











ちなみに、当時(1985年5月)の街角です。
この型のプジョーが沢山走っていました。タクシーにも多かったです。
車のせいか、街並みが何となくパリではなく、アフリカっぽく感じないですか?










残念なことに、この同僚は一昨年急死しています涙。 私より4才若いのですが、出世頭でした。
この写真を見ていたら色んなことを想い出してしまって・・・当時泊まったホテルHotel California Champs-Elysees(イーグルスるんるんの名曲同じ名前ですexclamation&question)をHPで見たりして懐かしんでいたのですが、でもホテルの近くにあった肝心のレストラン Le Val D'isere はいくらググっても出ません。そこで、思いついたのがストリートビュー。あまり使いこなせていないけど、スグに判りましたexclamation×2

この画像exclamation×2です。←時間かかるかも知れませんが、ガマンして待って下さい。驚異ですexclamation×2
(久しぶりに(↑)確認したら、場所は合っていますが、見ている向きが反対になることが判りました。お店を確認できない場合は、顔の向きを変えて下さい・・・H21.7.28追記)

私が23年前に撮した3つ上の写真と比べて下さい。2階の窓のカタチが一致しますひらめき
建造物を大きく壊したりすることのないパリですから、このストリートビューで見る店と当時の店が同一であることが判ったのです。
あのレストランLe Val D'isereがレストラン Impala Lounge になっていることが判明して、スッキリしましたうれしい顔
ついでに、Hotel California は、ここから奥側に1ブロックほど行った右手にあります。ストリートビューでもはっきり判りますので、よろしかったら、ご覧下さい。


この時は5月のGWあけで、10日ほどパリに滞在しました。


本日探し出した写真の中には、この2年前に行ったパリの写真もあって、じっくり見ました。
それは、私の最初の海外出張で、米、仏、蘭と渡り歩きましたが、パリにはやはり1週間ほどいました。
その時の写真には自動車ラリー、ツール・ド・フランスのスタート前の風景もありましたので、次回はこれをアップします。

最後に Ruby Tuesday by The Rolling Stones



Posted at 2008/12/27 21:53:36 | コメント(9) | 海外(仕事) | 日記
2008年12月27日 イイね!

飛行機飛行機から富士山富士山

飛行機から富士山一昨日(25日)は、明るいうちに飛行機に乗りましたので、久しぶりに空から富士山富士山を見ました。

朝の関西方面行きです。

きれいに富士山富士山をお撮りになるこの方とお友達になったのが、この日の夜というタイミングでした。






今回の上空は、クッキリスッキリというほどでもありませんでした。
離陸&上昇後、電子機器の使用が決定になった直後の写真です。

右が鶴見つばさ橋、左がベイブリッジです。
そう、真ん中の人工島が大黒埠頭です。








続いて、横浜の中心部。
左側にみなとみらい、右端が氷川丸、真ん中下が横浜球場です。

見にくくてすみません。













山間部に入って・・・宮ヶ瀬も遠くに見えましたが・・・

こちらは、上の方に丹沢湖

下の方には、大井松田の先、都夫良野トンネル直前の東名高速も小さく見えます。













ようやく見えてきた富士山富士山

右端は山中湖、その奥に富士吉田の街とちょっとだけ河口湖が見えます。













少しアップで撮ってみました。

宝永山もわかります。


中国、九州方面行きだと、もう少し高度が高いのでしょうね。






















あっと言う間に通り過ぎてしまいました。


















このままいけば、富士山富士山撮ってご機嫌な日帰り出張のハズでした。
・・が、関西からの帰路が飛行機のトラブルで、1時間以上も遅延、羽田に着いたのが23時を過ぎていました涙

ということで、若干タイムラグがありますが・・・取り敢えず、25日の出張でした。
仕事は予定どおり順調ムードでしたうれしい顔

Posted at 2008/12/27 02:00:37 | コメント(12) | 出張関連 | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

 12 3 4 5 6
7 891011 12 13
14 151617181920
2122 23242526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation