• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2009年03月21日 イイね!

早速アクアラインで・・・

早速アクアラインで・・・昨日からアクアライン土曜・休祝日通行料¥1,000になったので、早速、房総半島へ行ってきました。

これまでは快調に走っていたのですが、やはり相当交通量が増えていました。


最初の訪問地、東京ドイツ村です。 クリックで拡大




3月一杯は、海ほたるでドイツ村の入園料無料券が配布されている、ということをHPで見たので、若干混雑していましたが海ほたるに入って無料券をゲットしてやってきました。


最初は18ホールのパターゴルフを楽しみました。
結構、真剣になってしまいます冷や汗















1時間ほどで18ホールを周り・・・早めの昼食です。

じゃがバタが美味いうまい!














水仙遊歩道を散歩しました。

今の時期の水仙は、花がラッパのように大きく開いています。























モクレンより小さく、桜桜よりはるかに大きい・・・何の木でしょうかねぇ?

















園内の温室に咲く花





























13時半頃まで東京ドイツ村にいましたが、水を張った棚田を見たくて・・・大山千枚田に向かいました。

朝からの晴天晴れ・・・棚田に着く頃には薄曇りになっていました。

でも、水が張ってあって良かった。

棚田の様子はHPにあるライブカメラで確認出来ます。










棚田の周りに咲くアンズ




























陽が陰り寒くなったので、山を降りて海岸に出ました。

保田の海岸にて

夕陽を見に来たのですが、少し早かったようです。しばらく見ていましたが、先を急ぎR127北上することにしました。






















良いお店があれば、少し早めの夕食に海の幸魚でもと、キョロキョロしていましたが、結局木更津まで来てしまい・・・

入ったお店が、ここ

新鮮な魚魚を食いも食ったり・・・うん千円exclamation
美味しかったですうまい!

店内アナウンスも面白かった・・・「星★の数ほどある回転寿司の中から、当店をお選びいただき有難うございまするんるん・・・・」というものでしたうれしい顔うれしい顔








19時過ぎてからアクアラインに入りましたが、海ほたるを過ぎた辺りまで、ノロノロ運転でした。
通行料が¥1,000になったのは良いことですが、交通量も増えますので時間が読めなくなりました。帰路は辛いモノがありますね。

Posted at 2009/03/21 22:45:59 | コメント(8) | ドライブ | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/3 >>

1 23456 7
8910 11 1213 14
15 16 17 1819 20 21
222324 252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation