• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2009年10月11日 イイね!

もみじ志賀高原から山田牧場へもみじ(前編・志賀高原まで)

志賀高原から山田牧場へ(前編・志賀高原まで)この3連休、紅葉狩りもみじに行くなら今日(11日)しかなかったので、少しお天気に不安はありましたが、強行しました

行き先は志賀高原山田牧場・・・

秋の志賀高原は、ナント37年ぶりexclamation×2ですうれしい顔

こちらは志賀高原横手山スキー場です。クリックで拡大




渋川伊香保ICから吾妻川沿いに走っていると、何処かで見た景色・・・取り敢えず走りながら嫁に撮ってもらいました冷や汗

とっさに撮った後出てきた看板で、八ツ場ダム予定地だと確認できたのですが、この上流にも、もっと立派な橋が出来上がっていました。










R292草津いい気分(温泉)白根万座を抜けてやってきました、渋峠です。

若い頃、この右側あたりでスキー滑ってました

なお、ココが群馬と長野の県境で、国道最高地点なのだそうです。










昨夜の雪exclamation&questionが道ばたに残っていましたし、草花も・・・・

霧氷です。

紅葉狩りもみじ切れない縁霧氷どんっ(衝撃)

















ナナカマドも・・・・こんなにどんっ(衝撃)




















志賀高原中心部の方へ移動途中に・・・

横手山の麓です。


















こちらは、熊ノ湯いい気分(温泉)付近。




















志賀高原の中心部を右折、一ノ瀬まで来ました。

後ろは高天が原一ノ瀬ファミリー・・・スキー場



この後、散々通った焼額のプリンスホテルホテル(西館)前まで行きましたが、もみじが少なくなってきたので・・・・









少し戻って発哺いい気分(温泉)の入口から見たブナ平ジャイアント・・・何れもスキー場です。


















同じく発哺いい気分(温泉)入口付近にて。



















こちらも発哺いい気分(温泉)入口から見た東館山です。

志賀高原では、この辺りが一番もみじがきれいでした。
















この後、熊ノ湯いい気分(温泉)から笠ヶ岳超えで山田牧場へ向かいます・・・つづく



Posted at 2009/10/12 00:22:56 | コメント(12) | ドライブ | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/10 >>

     123
456 7 89 10
11 12 13 14151617
18 19 20 21 2223 24
25 26 27 28 2930 31

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation