
パリでの食事、第2弾は、
日本人によるフレンチ、
Epicure108です。
今回の仕事での訪問先現地法人の日本人責任者・・・昨年からパリに赴任していて、20数年のお付き合いですが・・・に
連れて行って貰いました。
← クリックで
拡大
この店は、知る人ぞ知る、有名なお店みたいですが、彼もこの店は初めてでしたので、
地図を片手に探す彼の後をついて行きました。次回があれば一人でも行けるように、帰国後
ストリートビューで
おさらいをしてみました。
まずは、
凱旋門から
メトロ2号線で4駅、
Villiers駅で降りましたが、19時頃で暗くて良く判らないのでそばにあった売店へ・・・。
Villiers駅のあたりの写真です。
左に見えるメトロ出口から出てきて、
右側に写っている売店で通りの名前を確認、右後方の
Tocqueville通りに進みました。
【注】この写真は
ストリートビューから
拝借しました。

しばらく歩くと
Cardinet通りと交叉します。
Cardinet通りを右折して暫くすると右側にこのお店が現れます。
【注】この写真も
ストリートビューから
拝借しました。
レストランの
場所を地図上で確認していただいた方が良い方は
こちらから
ストリートビューでもご覧下さい。
そして、お店にはいると、日本人の女性の方が
お料理の説明をして下さいます。勿論、
日本語です

お奨めに従って、頼んだのが・・・
前菜。
野菜がタップリと、
サーモン、
海老、
パテ・・・・
この後は、フランスの赤ワイン

も
たいそうなボリュームでしたが、ペロッと平らげました

こちらは
メインです。
牛の頬肉・・・そして
フォアグラ、
ニョッキ添え
とっても軟らかい肉でした

こちらも、久しぶりに会った知り合いと、
ゆったり喋りながらの食事にしては、
あっと言う間に平らげました。
その後、デザートも結構な量でしたが
美味しくいただき、そうですね、22時頃までいたでしょうか・・・
水曜日というお日柄のせいか、私達以外のお客は地元の方が二組ほどで、実に静かに
ディナーを美味しく戴きました。
お代の方は・・・結構
リーズナブルだったと思います。
次、パリに行く機会があったら、是非
もう一度行ってみたいお店です。
Posted at 2009/11/13 22:33:07 | |
海外(仕事) | 日記