• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2010年01月13日 イイね!

るんるん4年前のドライブラリーコースを走りまするんるん

4年前のドライブラリーコースを走りますこの週末(16日)、2006年2月号PD(プレイドライブ)誌に掲載され、延べ159チームが参加したPD QUIZZy MAP(通称PDQM)「周遊房総半島 ~ お日様初モノづくし」を走ることになりましたうれしい顔
(今のみんカラメンバーのかたはPD誌といってもご存じない人が多いでしょうかね。)

実は、偶々なのですが、みん友(実はリアルでも友人)のロッソモンツァさんrailさんが揃ってそれぞれの仕事で15日に上京するというので、久しぶりにお会いすることになったのです。


クリックで拡大



せっかくですので、私とロッソモンツァさんが4年前に参加したラリーコースを、railさんが行ったことがないこともあって、テキトーに走ってみようということになった次第です。


15日、私は先約があるので前夜祭はどうなるか未定ですが、出来たら深夜のカラオケなんかも良いかなぁと思っています。

で、当日はお二人が宿泊されているホテルに8時にお迎えに参上湾岸線アクアラインを経由してラリーのスタート地点である外房の片貝海岸10時頃までにはスタートしようというところまで、取り敢えず、計画を立てました。

・・・最後は、ジカンニ~、カギリガアリマス~(お二人は東海道新幹線新幹線でお帰りになる)ので、端折ることもあるかと思っていますが・・




さて、こちらはコースレイアウト図です。

全体コース図とともに途中の見所などが記載されています。

Leg1
片貝海岸スタート ~ 道の駅・ちくら潮騒王国ゴール

Leg2
道の駅・三芳村スタート 道の駅・あずの里いちはらゴール


両レグとも走行距離は120km、合計で240kmです。

      
         クリックして拡大すると読めます。  





こちらは、我々がコマ図と呼んでいるものです。

これで通るべき道筋(コース)を指示するとともに、チェックポイントの位置などの情報が入っています。
普通のラリーで用いるコマ図と、基本的には同じだけの情報が記載されています。

参加者は与えられた上のレイアウト図コマ図、そして別途載っているチェックポイントの写真を使って指示どおりに走るのです。





   クリックして拡大すると読めます。  






実際に参加する場合は、更に主催者が測ったチェックポイント間の距離を推測し、途中に置かれているクイズを解いたりするという競技になります。

興味がおありの方は、ロッソモンツァさんのブログにあるリンク先競技の進め方ノウハウ等をご覧下さい。

もし、一緒に走ってみようというお方がいらっしゃいましたら、横浜某所(決めていませんが(笑))で朝8時に集合とか、片貝海岸9時半集合というのも良いかな、と思いますので、メッセージにて連絡下さい


Posted at 2010/01/13 22:10:12 | コメント(7) | イベント | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/1 >>

      1 2
3 45 678 9
10 1112 131415 16
17181920 2122 23
242526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation