• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2010年01月23日 イイね!

みなとみらいの青い空

みなとみらいの青い空先週末は車に乗りっぱなし家の用事で終わってしまい、そのまま今週に突入、関西出張で飲み食いし過ぎたせいか、かなり身体が重く感じるようになりました。
そこで、今日は2週間ぶりのメタボ対策ウォークを頑張ることとし、久しぶりに大桟橋往復ウォークを完遂しましたほっとした顔

写真は青い空に映えるインターコンチネンタルホテルホテルぷかり桟橋(右下端)
クリックで拡大



みなとみらい橋からみなとみらいMM)を見た写真です。

飛行機雲が幾筋か・・・・航路は元に戻ってMMのかなり南側を飛んでいる模様です。<ご参考













MMの中心部を通り抜けて、新港パークへ来ました。

タグボートと風車。














汽車道終着駅です。
赤レンガ倉庫の北端にある赤レンガパークにて。


















赤レンガ倉庫を抜けて、臨港線プロムナードに沿っていくと、象の鼻パークがあります。

象の鼻パークの出口付近から見たMM地区
ここの舟溜まりは、昔から好きなスポットでした。

左側、塔のある建物クィーン横浜税関)。その右の無粋な建物は神奈川県警もうやだ~(悲しい顔)












あまり撮ったことがない・・・・大桟橋正面玄関















今日は少し霞んでいましたので、大桟橋からは微かにしか富士山は見えませんでした。
その代わり・・・みなとみらいの青い空exclamation×2きれいでした。
遊覧船はマリーンシャトルマリーンルージュの姉妹船)。 クリックでもっと大きくexclamation



























大桟橋入口交差点にある開港広場
奥はレストランSCANDIAのある横浜貿易協会

















続いては、チョット古い建物・・・
キング(左:神奈川県庁)とジャック(右:横浜開港記念会館)です。
























昼食は、桜木町で長男と待ち合わせて、寿司屋に入りました。
こちらはランチメニューですが、あと鯖ロールを追加でうまい!うまい!・・・結構お腹一杯になりました。

お店はこちらです。










最後、腹ごなしの道々・・・新しいビルを続けて撮りました。
クリックで拡大









ランドマークタワー  横浜銀行本店    三菱重工     メディアタワー 富士ゼロックス(建設中)



今日のメタボ対策ウォーク、いつもと同じ様な写真ばかりですが、結果的にみなとみらいの青い空を重点的に撮ったことになりましたうれしい顔
少しは体重減ったでしょうか・・・・


追記H22.1.23 20:43
帰宅後、お昼寝して目を覚ますと・・・先ほどの大桟橋飛鳥Ⅱが接岸していました。


















追記H22.1.23 23:15
先ほど大桟橋を見ますと、飛鳥Ⅱのイルミネーションがきれいでした。




















最近のおすすめスポット更新状況

最近の更新です。

長野県下高井郡山之内町・志賀高原横手山スキー場スキー (H22.1.12)

千葉県安房郡千倉町・花摘みチューリップ (H22.1.22)



Posted at 2010/01/23 19:01:02 | コメント(8) | 散歩 | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/1 >>

      1 2
3 45 678 9
10 1112 131415 16
17181920 2122 23
242526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation