• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2010年08月15日 イイね!

神戸垂水の街歩きるんるん

神戸垂水の街歩き義父の初盆で嫁の実家に帰省しているある日の夕方、嫁が生まれ育った神戸垂水街を歩いてみました。

今回は、JR垂水駅の南側にある漁港を中心に記載します。

クリックで拡大  漁港の風景です。
   (背景は明石海峡大橋





まずはJR垂水駅

ここは西口の南側ロータリーです。もう、
30年も前から同じ風情です。













駅に隣接してある神社、海神社かいじんじゃ・・・わたつみじんじゃとも言います)の拝殿

長男の七五三こちらで行いましたうれしい顔

そして、こちらのお祭りは、船を繰り出してのお祭りになります。
いつか、こういう写真を撮りたいものです。








こちらが垂水漁港

近年、明石海峡大橋が出来て、海の景色がすっかり変わってしまいました。

後ろは漁協水産会館
付近には海産物の即売所もあります。












垂水漁港から振り返ると海神社鳥居が・・・大きいし、
漁港に鳥居exclamation&questionって奇異に感じますうれしい顔

















更に垂水漁港の西側には
神戸マリンピアが・・・

我が家にはあまり縁がなく、出来た当初に一~二度行ったことがあるだけです・・・三井のアウトレットです冷や汗

背景には明石海峡大橋











こちら、垂水の海岸通りR2です。

垂水なぎさ街道などという洒落た名前もついていますうれしい顔














漁港の東側に注ぐ福田川を渡って東側に行くと、垂水スポーツガーデンがあり、テニス、サッカー、ゴルフなどが楽しめますが、その南西の角が、恋人岬命名されたスポットになっています。

こちらも、明石海峡大橋効果でしょうか??










今回、海側だけを記載しましたが、山側は・・・昔からある垂水の商店街の良さを残しているものの、いつの間にか、再開発されてしまいました。
いつか機会を見つけて、こちらもアップしたいと思いますが、取り敢えずは、海側の街の紹介まで。

みん友のkumayuさんが、いつも実に丁寧な文章の街歩きブログをアップされていますが、私の場合は、恥ずかしながら文章よりも絵日記で、夕方の散歩を綴ってみました冷や汗


Posted at 2010/08/15 15:24:45 | コメント(5) | 散歩 | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/8 >>

12 34 56 7
89 10 11 1213 14
15 1617 18 1920 21
22 232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation