正月休みは人も車も多いので、じっとしていましたが、そろそろ鋸南町の水仙が満開になるころだと、昨夜からチェックしていました。
行くのかと呆れていました・・・・・実は、もう一つの目的・・・そうです
があることも知らずに

少し早いかな、と思いつつも出発して快調に首都高湾岸線を走っていると、野田に逗留している次男から電話が・・・7:51着信。

と思いつつ、海ほたるへ入って、今度は私が電話しました。
→
と横浜方面。右端は鶴見つばさ橋です。 ↓ クリックで拡大


本当は、別の場所に行って富士山
を撮ろうを思っていたのですが、前述のとおり、次男の所まで午前中にもうひとっ走りすることになったので、ここらへんで諦めました(笑)
せっかくなので、水仙と富士山
目的である水仙が出てきました




逆光に煌めいていた群生する水仙。
先ほどの富士山
にかかっていた針葉樹・・・良い形しています。
民家の庭先にあった・・・鈴なりの実をもつ樹木ですが、何という木でしょうかね??
次男が、熱も下がったので車で帰るというので2台で走ることに・・・嫁はカルディナに移りました。
行きは首都高C2から見たスカイツリーですが、帰りは首都高6号線から・・・
ドライブの予定が一転、初めて足を踏み入れた野田の街を観光もせず慌ただしく走り回ったとは言え、250kmほどの首都圏高速ドライブを楽しみました
|
代行ドライバーとの会話・‥の巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/21 09:58:09 |
![]() |
|
雨の日の鉄分補給 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/02 19:43:04 |
![]() |
秋 の飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/01/08 08:05:17 |
![]() |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ... |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ... |
![]() |
日産 プリメーラ 2016.2.28 12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ... |
![]() |
トヨタ カルディナ ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ... |