
もう
2年以上、
カルディナをじっくり運転していないので、次男が帰省に乗ってきた機会をとらえて
乗ってみました。
試乗コースは、自宅から嫁の実家経由
有馬街道・弓削牧場~
裏六甲~
天覧台までです。
← クリックで
拡大
途中、昼食をとった牧場で見つけました・・・
名前は判りませんが、良い紺色をしていました
まず、
素朴な感じのレストランがあったという記憶のある
弓削牧場に行ってみました。ここは、
神戸市北区の
住宅地に隣接しています。きっと住宅地よりも先に在ったのでしょうね(笑)
10年ちょっと前だと思いますが、ドライブラリーが盛んだった頃、確か
Mild Seven Rallyのチェックポイントで立ち寄ったのが初めてでした。
牧場の庭・・・
夏らしい景色ですが、神戸の市街地よりも大分涼しいです

こちら
チーズハウスでランチをいただきました。
メニューから
とっても素直におすすめランチセット(¥2730)を選択、お客さんでいっぱいでしたが
テラスを独占するテーブルに案内されて、ゆったりと食事ができました


何れも
↓ クリックで
拡大
自家栽培のハーブサラダ ホエーシチュー

自家製のハーブサラダ、
香りがイケます
地鶏のハーブ焼きと生チーズ(私と嫁)
コールドビーフと生チーズ(義母と息子)

ジューシーな地鶏を
ハーブでサッパリと・・・
昼食後、六甲山の北側に周って
裏六甲ドライブウェイで
コーナリングを楽しみつつ六甲山に上り、
天覧台で一休み・・・
陽射しが強くって暑かったです


こちら
(↓)は、 天覧台から見た阪神高速湾岸線
東神戸大橋。・・・・クリックで
拡大
この後は・・・助手席にいると酔うという
次男と運転を代わったので、
TMK初のドライブ動画の撮影にトライしました
西六甲ドライブウェイですが、結構、きちんと撮れていると
自己満足していますが・・・
そして、
診断結果(つまり、
カルディナの調子)は・・・・
足回りがフワフワなのは仕方ないとして、それ以外は
上々だと思います。私に比べて丁寧な運転をする次男が乗っているからでしょうかね。機関も全く衰えることなく、相変わらず
プリメーラよりもパワフルでした
*****************************************************************************
忘れていました・・・何処走ったかを以下に追記しました。(2011.8.15 9:00)

「発」って書いてある所が弓削牧場で、六甲山中の東端が天覧台です。
ここから西六甲ドライブウェイを経て鈴蘭台経由で、垂水方面へ戻りました。渋滞するR2等、南側の道を通らずに・・・
次男がドライブした動画は、地図に黒岩尾根と書いてある辺りです。
クリックして拡大すると良く判ります。→
Posted at 2011/08/15 00:47:29 | |
ドライブ | 日記