
3月15日、昼間は
ゴシック地区を観光しましたが、夕方19時頃から1日延泊の
Y夫妻と
夜景を見に行きました
まずは、14日の午前中に訪れた
サクラダファミリアへ~
← クリックで
拡大
こちらは、ライトアップされた
世界遺産
カザ・ミラ。
ホテルのロビーで
Y夫妻と落ち合って、タクシーで
世界遺産
サクラダ・ファミリアへ。
こちら
↓ は、サクラダ・ファミリア周辺の
Google Earth画像です。
↓ クリックで
拡大
画面の左側がサクラダ・ファミリアで、観光バスやタクシーで観光に乗り付けると正面の
Ⓐ地点に降ろされます。
13日のツアー観光時も
Ⓐ地点に降ろされたのですが、現地ガイドの案内で
池を挟んでサクラダ・ファミリアの全体を見ることの出来るⒷ地点に行っており、
Ⓑ地点の存在は知っていました。
なので、この時も
Ⓐ地点でタクシーから降りるなり、
Yご主人が「
Ⓑ地点にいきましょう」、と提案されました。私もそのつもりではあったのですが、公園の中で通りからの
見通しの悪いⒷ地点の滞在時間は極力短くしたい、と思いましたので、「
あそこは危ない香りがするので、ライトアップされるまで、ここ(Ⓐ地点)で待ちましょう」、と提案、10分程でしたか・・・
Ⓐ地点におりました。
ここまでは、私の
素晴らしいKY(空気読めない、ではなく
危険予知)
能力が活きていました

さて、ライトアップされたので、早速、4人は
Ⓑ地点へ移動し、
夜景撮りまくりタイムです

4人中、ただ一人カメラを持っていない我が嫁は、
用心棒の如く、忍び寄る魔の人影に対し、ガン見をしつつ、「
あいつとあいつが怪しい」、とか、「
ほら、目配せしている」、「
あのオジサンの後をつけている」、などと夜景撮影に熱中している3人に実況中継をして(日本語で)悪者は誰だ

いや、彼らに
牽制球を放っていました。
そして、これ(
↓)が、 この時に撮った写真です。
ほら、手前の池に反射しているでしょ?・・・・というほど綺麗ではないのですが(笑)
ま、無事に撮れて安心したのでしょう・・・夫婦2組で来ているので、

続いて
お互いに撮りっこを始めました。慣れていないカメラですので、
なかなか上手く行かず・・・
特に私のカメラは設定が良く判らずに・・・何度も撮り直してもらいましたが、こんな写真に・・・
さて、この2枚の写真を撮る間は、
僅か5~6分でしたが、写真を撮り終えて4人で顔を見合わせる
寸前・・・どこからともなく現れた
ひとりの外人がカメラを嫁に
渡して「撮ってくれ」と言うのです。
嫁は私にそのカメラを渡しました。
写真家の娘のくせに・・・と思いつつも私は、
一応、撮りました。
撮った直後の
液晶画面が真っ黒だったので、「
撮れていない、設定が・・・」と言おうかどうしようか、と迷いつつカメラを返そうとした、
その瞬間
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
「逃げるわよっ
」
と言う
Y夫人の叫び(ここで
初めてY夫人登場です)に、えっ

と半信半疑で
一瞬躊躇いつつも逃げるワ・タ・シがいました。
Yご主人、
Y夫人、嫁、そして
シンガリはワタシです。嫁は何故か「
バイバ~イ~」って叫んで手を振っています。この時、嫁に
ガン見されていた4名ほどの悪人達が一斉に私達の方へ駆けだしていたそうですから(私は見る余裕などなく・・・必死で)、もし、
シンガリの私が捕まったら・・・
こんな目に遭っていたかと思うとゾッとします。勿論、我々の
観光スタイルは
こんな格好でしたので、パスポートのコピー、ハンドタオル、傘、地図、
5千円くらい、あとコンデジしか持ってませんでしたが・・・
兎に角、小学校以来の
鬼ごっこって感じでスリル満点で
Ⓑ地点から
Ⓐ地点まで(
矢印で示す通路を)逃げました。
後で「
よくバイバ~イ
って言う余裕あったね?」って訊いたら、「
違うよ~、付いてくるな、あっちへ行け
」、と
言ったつもりだったそうです(爆)
あの時、
Y夫人じゃなく嫁が「
逃げるよ」って叫んでも、
きっと私は逃げなかったでしょうね。。。。
お~怖っ

&
Y夫人に
感謝です。
ということで、無事
Ⓐ地点まで戻った後、タクシーに乗ってメインストリートである
グラシア通りに出て、
ライトアップされた残る
世界遺産
カザ・ミラと
カザ・バトリョを撮りました。
何れも
↓ クリックで
拡大
カザ・ミラ カザ・バトリョ 名前不詳


Y夫妻は
は翌日帰国されるので、夕食は
QUQUというタパス料理のお店でご一緒し、スペイン最後の親睦会となりました。
翌3月16日、私達は少し行動範囲を拡げて
ガウディの建築物をハシゴしました
つづく
【追記】
写真を撮らせておいて、構図が悪いとか何とか言って難癖をつけている間に、取り囲む窃盗団がいることは、事前に聞いていたので注意していたつもりなのですが、迂闊にも引っかかってしまいました
【関連のブログ】
◇
成田まで来ました
◇
こんな時に・・・
◇
ロンドン・ヒースロー
まで来ました
◇
無事帰国、そして見た嫌な雲
◇
地震発生
その時、私は・・・
◇
スペイン旅行(その1:まずはマドリッドへ~)
◇
スペイン旅行(その2:マドリッド市内観光)
◇
スペイン旅行(その3:トレド観光)
◇
スペイン旅行(その4:コルドバへ)
◇
スペイン旅行(その5:コルドバ観光)
◇
スペイン旅行(その6:Parador de Jaen)
◇
スペイン旅行(その7:アルハンブラ宮殿)
◇
スペイン旅行(その8:マラガからミハスへ)
◇
スペイン旅行(その9:トレモリノス)
◇
スペイン旅行(その10:アルカサール@セビリア)
◇
スペイン旅行(その11:カテドラル@セビリア)
◇
スペイン旅行(その12:グエル公園とサクラダファミリア@バルセロナ)
◇
スペイン旅行(その13:カザ・バトリョとカザ・ミラ@バルセロナ)
◇
スペイン旅行(その14:ディナー&フラメンコ@バルセロナ)
◇
スペイン旅行(その14-A:ディナーの詳細@バルセロナ)
◇
スペイン旅行(その15:カテドラル、カタルーニャ音楽堂そしてピカソ美術館@バルセロナ)
◇
スペイン旅行(その16:ゴシック地区の街角@バルセロナ)
Posted at 2011/08/18 21:46:41 | |
海外(遊び) | 日記