• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

白馬へ(その2:今回のお宿)

白馬へ(その2:今回のお宿)八方尾根から降りてきた時、時刻は16時前でしたので、早めのチェックインを・・・と、宿へ急ぎました。

宿は前日に電話で予約したのですが、私達2名で丁度満室満室・満席・満車になったというので、家族風呂でゆっくりしよう、と目論んでいたのですウィンク

クリックで拡大 こちらは宿の外観です。




16時過ぎにチェックインして、宿帳を記載している間にも2組ほどが到着してきました。
陽も翳り肌寒くなってきているのもあるのでしょうね。早く、お風呂の用意をしなくっちゃと、急ぎましたわーい(嬉しい顔)
こちらが家族風呂いい気分(温泉)

窓は有りますが、外の空気に触れられる半露天風呂です。

湯加減も自分で調整して、まったりとお風呂を楽しみましたるんるん


【注】写真は朝風呂時に撮りました。






夕食は18時半からです。
それまで1時間半ほどありましたので、早速部屋の冷蔵庫に用意されたビールビールを・・・その時の様子はこちらです。

さて夕食ですが・・・
まず、オードブル。

甘エビとアボガドの欧風和え
ピーマンのチーズ焼き
サラダガレット
虹鱒の薫製アスパラ添え

蕎麦のガレットは奥様の、虹鱒の薫製はオーナーのお手製なのだそうです。
どちらも、とっても美味しかったですようまい!うまい!






なお、メインがお肉料理ということでしたので、ワインは赤ワイングラスにしました。
アルプスワイン・白馬の想い出という、少し甘めのミディアムボディでしたが、コクがあって美味しかったです。

スープはルンビニースープと命名されていましたうまい!













メインは、


牛脛肉の赤ワイン煮


もう、ふかふかになっていて・・・柔らか牛で、赤ワインワイングラスともピッタリでしたウィンク









その他、サラダ、ライス、デザートを順調にこなし(笑)、20時頃には部屋に引き揚げていました。



旅の疲れ、ビールビールと赤ワインワイングラスで心地よくなって、結構早い時間に、一旦はどんっ(衝撃)就寝しました。
夜中には、起きあがって・・・弾丸トラベラーなど見ながらビールビール飲んてましたけど(笑)


               眠い(睡眠) 眠い(睡眠) 眠い(睡眠) 眠い(睡眠) 眠い(睡眠) 眠い(睡眠) 眠い(睡眠) 眠い(睡眠) 眠い(睡眠) 眠い(睡眠)




翌朝は・・・これも奥様お手製の焼きたてパン

バターロールカボチャパン胡桃パンニンジンパン・・・熱々のパンを楽しみましたうまい!うまい!











そうそう、廊下にはこんなタペストリーが。

このペンションが長野五輪時には、プレス用の公式宿舎になっていたという証でしょうか・・・

ペンションの名前LUNBINIはネパールにある世界遺産の村・・・お釈迦さんが生まれた・・・の名前だそうです。

クリックで拡大

ちなみにオーナー夫妻は、数年前に大阪から移住してペンションを営まれているそうです。




以上、簡単ですが、白馬村で宿泊したペンションの紹介でした。


明日からは、又出張なので、山の写真は週末にアップします。



【関連のブログ】
 ◇ 紅葉もみじ見に来ました晴れ
 ◇ 時代おくれさんのリクエストにお応えして・・・
 ◇ 紅葉もみじファンには申し訳ありませんが・・・家いい気分(温泉)ビールビール
 ◇ 今日はこれから~栂池自然園へ
 ◇ 標高1870mでるんるん
 ◇ 白馬へ(その1:八方尾根)


Posted at 2011/10/11 23:16:57 | コメント(5) | ドライブ(山) | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

       1
23 45 67 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 18192021 22
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation