• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

いよいよ砥峰高原の山焼きでするんるん

いよいよ砥峰高原の山焼きです当初は3月31日に予定されていた砥峰高原の山焼き、天候不順で2度延期されましたが、遂に本日14時から実施されましたので、7年ぶりに行って来ました。

今回はPrincessRoadさんと現地でお会いすることに・・・初見のコルトが楽しみです。

クリックで拡大 こちら、実はアフターの模様です。ステージ(後述)から見た景色ですウィンク



まずは、ビフォアーの全体像から・・・

右端が
とのみね自然交流館



この山頂から火を放つわけです。











14時に着火ですが、13時半までは高原に入れるので、暫く散策しました。

こちらは木道・・・・これは燃えるのでしょうか???














木道から見ました。

自然交流館の階段席には人が集まっています。

私もこれから階段席へと・・・














こちら・・・誰でしょう???














チャッカマン(笑)





予定どおり14時に着火exclamation×2  その後の経緯は次のとおりです。


着火27分後


未だ本格的ではないです・・・
















着火46分後


最後に火を放った方角にある稜線が燃えています。















着火51分後


階段席の正面にあるステージでは和太鼓の演奏が・・・

クライマックスになる前に疲れないでねウィンク

この頃からパチパチと火が燃える音が聞こえてきました。








着火55分後


なんと、後で火を放った方角から炎が押し寄せて来ましたわーい(嬉しい顔)

見えないから立たないで~~












着火60分後


和太鼓集団・・・むせる熱い・・・でも我慢して打ってまするんるんるんるん















同じく着火60分後


やはり、むせるむせる・・・

でも格好良かったでするんるんるんるんるんるん














アフターの全体像


嵐のあとの静けさか・・・


これで10日もすれば新緑が出てきて、高原の新しい営みがはじまります。












              以上、煙くてすみませんでした m(__)m



帰路はPrinncessRoadさんと2台で走りました。


道の駅播磨いちのみやにて。
ここからは、林田川の菜の花を見せてくれるというPrincessRoadさんが先行してくれましたので、後ろからコルトの走りを観察しました。
PrincessRoadさんの腕前も影響しているのでしょうが、コーナリング性能はかなり良さそうです。







道の駅で買った花束にPrinncessRoadさんお薦めの菜の花畑で勝手に貰った菜の花を合わせて・・・















往路は、R175K23K349K34K24K143K8K404K39とワインディングを楽しみ、復路は、林道K8R29K26土手道K724R29山陽道 とワインディングと高速を楽しみました。
PrincessRoadさんは、毎日往復70km近くもこんな道を通勤されている、ということでした。私としてはとっても羨ましい環境です冷や汗

Posted at 2012/04/08 23:21:59 | コメント(5) | イベント | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/4 >>

12 3 45 6 7
89 10111213 14
15 16 17 18 1920 21
2223 2425 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation