• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

神戸市立森林植物園

神戸市立森林植物園昨年は7月2日に行ってましたぴかぴか(新しい)神戸市立森林植物園

今日は1週間早いので、どうか??・・・とは思いましたが、紫陽花は勿論見頃を迎えてましたが、今年はまた新たな感動に出会いました。

クリックで拡大 長谷池の畔で見つけたモリアオガエル



出来るだけ昨年と被らないように、と選んでみましたが・・・まずは紫陽花を記載します。



今回は・・・何れも クリックで拡大 にしましたぴかぴか(新しい)

最初はオーソドックスにヒメアジサイ


















これはアナベルという北米の紫陽花


今は黄緑色ですが、これから色が変わって白い紫陽花になります・・・と言えば、ひらめき思い当たる人がいるかもウィンク












クレナイ、だったかな冷や汗


額紫陽花です。
















紫陽花の最後は紫陽花のご先祖様シチダンカです。

昨年よりも色が濃かったように思いました。














紫陽花の4枚をアップするために準備をしていて気づいたのですが、蟻は紫陽花が好きなのでしょうかね~~・・・上の4枚中2枚に蟻さんが写っていますウィンク



さ~て、昨年も長谷池まで来ましたが、アサザには気づきませんでした (^^ゞ   今年はアサザが凄いどんっ(衝撃)  黄色いのがアサザです。

今年は、スイレンアサザがコラボしてとっても綺麗でした。


季節柄、紫陽花に隠れていますが、なかなか宜しいと思います。












長谷池を覆いつくすスイレンとアサザ・・・・・



















スイレンだけでも綺麗でしたよわーい(嬉しい顔)


















アサザは湖沼の開発、水質汚濁が原因で現象、今や絶滅危惧類に指定されているそうですが、
これだけ生息していると貴重だし迫力があります。 


























最高でした★★★★★


今日は、昼から植物園を訪問したこと、そして団体さんが多かったこともあり、結構な人出でした。
その団体さんを運んできた大型バス・・・左からH社、F社、H社、F社、F社、F社製です。





















夕方、再度山経由で山を降りたところ・・・山本通りにある諏訪山のフーケ庵るんるん



こちらも、昨日のボルカノと同様、恐らく8年ぶりだと思います。


















抹茶ティラミスとコーヒーをいただきましたうまい!うまい!





神戸市立森林植物園、この時期、紫陽花だけじゃないよexclamation×2って、良い事を知りました。


Posted at 2012/06/24 22:08:22 | コメント(4) | 散歩 | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/6 >>

     1 2
345 67 8 9
10 11 12131415 16
17 18 192021 22 23
24 25 2627 28 29 30

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation