但馬アルペンロード(氷ノ山区間)をドライブした後、ゴールの氷ノ山国際スキー場からは、普通だったら関宮でR9 → R9で和田山まで → 播但道で姫路へ~と帰ります。
不安になったこと、
と思いついて入りました。ドライブや旅行の想い出と言えば、景色の特徴や地名で言っても話が通じませんが、食べ物のことで言うと簡単に通じるという不思議な習性を利用することにしたのです。(ここで、先日の篠山の一件のようなことがあると、逆効果になりますので、気をつけなくてはいけませんが(爆))
何はともあれ、播磨屋本店の駐車場に停めて(ここでいつもと違う北側の駐車場に停め、このアプローチを通ったのが良かったようです)、お店の方に進みます。
突き当りの右側にはお店があります。


いずれも



そして、帰りにお店で買ったのがこちら。
、次回もあちら方面(帰路に生野を通ることがポイント)へのドライブが期待できることになりました。|
代行ドライバーとの会話・‥の巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/21 09:58:09 |
![]() |
|
雨の日の鉄分補給 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/02 19:43:04 |
![]() |
秋 の飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/01/08 08:05:17 |
![]() |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ... |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ... |
![]() |
日産 プリメーラ 2016.2.28 12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ... |
![]() |
トヨタ カルディナ ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ... |