• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

彦根雪から豊郷へ車(RV)

彦根から豊郷へ雪景色を見に彦根へ行こうexclamation×2と思い立ち、最寄りの神戸西
IC
に入った時は10時をまわっていました(^_^;)

まっすぐ彦根に行くのは芸がない、と八日市ICで降りて、県道を乗り継いで雪景色を楽しむことにしました。嫁さんのスマホトラブルでドコモショップに寄ったりして・・・・いるうち湖岸道路へ出ようともがくことになっていました。

クリックで拡大 ここ、何処だかお判りになりますか?



まずは愛知川沿いK52で見つけた雪景色。まるで桜みたいですけどこれは樹氷ですよわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)




こちらはK52から外れた道で湖岸道路に向かう途中、ひっかかった踏切。地図で振り返るとJR稲枝駅の近くです。
















彦根に入って昼食をとった後は彦根城周辺をクルマで徘徊しました。殆ど徒歩で散策する気にならなかったのは、時折激しく吹き付ける雪のせいですウィンク  しばらくは、この吹雪をご鑑賞下さい

こちらは彦根城手前にある夢京橋キャッスルロード。この一帯は観光客を集めていました。




彦根城を反時計回りにまわって、最初の頃、表門あたりでまず1枚・・・・すっごく寒かったです。




ところが一周できないことが判ったので、戻ってきたところで見えましたっexclamation×2天守るんるん




ここでは、一瞬晴れ間がでたので、そこをすかさずアップで1枚。






猛烈な吹雪なので、彦根城周りはこれくらいにして、湖岸道路を南下している時に、
 新幹線新幹線で横浜~神戸を行ったり来たりしている頃、校舎取り壊し問題で揺れた旧豊郷小学校
 車窓から見るのを楽しみにしていたのですが、その小学校がこの近くにあることをexclamation×2
思い出しましたひらめき

冒頭の写真が、その旧豊郷小学校のロータリーで撮ったものですわーい(嬉しい顔)
現在、1階は教育委員会事務局や老人会などに使われおり、2階は復元された教室がチョットだけ見られ、3階はテレビアニメけいおん!の舞台として認知されていることから、ライブなどのイベントに開放されているようです。

1階の廊下・・・・ピッカピカに磨かれていましたぴかぴか(新しい)




1階から3階へは、これまた磨きこまれた階段を登りますが、手すりにはウサギとカメのブロンズ像が配置されて、イソップ物語を演出していました。昭和12年に出来た校舎ですが、とってもお洒落です。

:1階スタート  右下:踊り場・・・ウサギは昼寝、カメは下の方(光っている)を歩いています。
右上:そして2階への手すりでは、カメが寝ているウサギを追い越して・・・・




さて、3階はけいおん!で溢れていましたので、少しですが画像を・・・


訪問者によって書き込まれた黒板・・・全国区ですね。駐車場もそうでしたが・・・


















はい、お馴染みの
フィギア・・・

この方は平沢唯??

他に秋山澪?もいましたるんるん










そして、こちらが練習風景。運営されている方々は皆さんいい子ばかりでしたよ~。






最後に、この校舎を寄贈した人物、伊藤忠商事および丸紅の前身にあたる伊藤忠兵衛商店専務の古川鉄治郎さんの胸像です。降り付ける雪が・・・・冷たそうでした。














今回、リアルなお友達のロッソモンツァさんがせっかく時間を作ってくださったのですが、何しろ思いつき彦根訪問で時間が足りなくて、お会い出来なかったのが残念です。暖かくなったら、今度はインプレッサでおじゃまします。

実は、嫁さんに内緒で、ロッソモンツァさんのブログでへダーに使用されている写真の場所で雪景色を撮ろうと画策していたのですが。。。。雪景色過ぎて叶いませんでした(><)

Posted at 2013/02/24 22:58:05 | コメント(4) | ドライブ | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/2 >>

     1 2
3 4567 8 9
10 111213 1415 16
17 181920 212223
2425 26 27 28  

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation