• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2013年04月17日 イイね!

加古川のレトロな街歩き

加古川のレトロな街歩き先の日曜日、嫁の希望で加古川街歩きをしてきました。


最初に訪れたこちらは、1935年に加古川公会堂として建てられた建物で、今は加古川市立加古川図書館になっています。

クリックで拡大
この写真の玄関上部に見えるステンドグラスを・・・



2階のロビーに入って、見てみましたわーい(嬉しい顔)











到着したのが13時だったこともあって、加古川図書館の次に・・・

近くのレストラン
スカーレットの小鳥












加古川名物のビーフカツexclamation×2


美味しかったのですが、私には少々味が濃かったです。










食後は街歩きを楽しみますが・・・


今も残る銭湯への道すがら見かけた

アルファロメオ・ジュリア(ベルリーナ)

・・60年代のぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ですウィンク














そして、こちらが
銭湯、宝湯いい気分(温泉)




もう1軒近くにありましたが、風情はこちらが良かったいい気分(温泉)






さて、レトロな地区の西のはずれにあったのは、ニッケ(日本毛織(株))の社宅群・・・・












社宅タイプⅠと公園



公園の遊具は昔のままです。
















社宅の集会所でしょうか??



モダンな洋風建物も残っていました。




 社宅タイプⅠの裏側です。2階の窓から桜桜が楽しめまするんるん




 社宅タイプⅡ  同じく長屋ですが、タイプⅠよりも建坪が大きい社宅になります。




 社宅タイプⅢ  さらに一戸建ての社宅も数軒ありました。幹部社宅でしょうね~


このあたりの風情は、まさに昭和30年代、三丁目の夕日の世界で、私も嫁さんも幼稚園から小学校低学年の頃に、それぞれ違った街で育ちましたが、その頃にタイムスリップした感がありましたウィンク




少し中心部に戻ったところで1枚・・・・東向き一方通行のR2から見た景色です。














こんな建物も

R2に面して未だ残っています。









最後に、瀬戸内海に面した別府(べふ)港に行ってみました。
こちらには、多木化学の創始者(多木久米次郎氏)が80年前に会社の迎賓館として建てたという、多木浜洋館です。壁は銅板で被われており、緑青の色合いが独特の雰囲気を醸し出していました。















多木浜洋館の玄関側にまわってみました。














最後に・・・加古川名産の鹿児のもち


福井の羽二重餅をもっともっと厚くしたフワフワのお餅です。柔らかいので、喉に詰まらせないようにしないと・・・


鹿児(かこ)と書く所以について、記載された栞が入っていました。





日曜の昼頃から、ふらっと出かけた加古川の街、
私が幼い頃過ごした今は斜陽の石炭の街と同じ香りがしました。


Posted at 2013/04/17 23:26:40 | コメント(5) | 散歩 | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/4 >>

 1 2345 6
78 910 11 1213
141516 171819 20
2122232425 2627
28 2930    

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation