• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2013年11月11日 イイね!

京丹後方面ドライブ(その2)

京丹後方面ドライブ(その2)その1からの続く今回は、伊根の舟屋巡りに集中したいと思います。
日本海なのに、東西北方向を陸地に囲まれた伊根湾は、潮の満ち干や津波に影響されることがないために、舟屋という独特の家屋が今でも保存されています。
海上タクシーは伊根湾のほぼ2時の方向から出発し、
反時計回りに巡りました。
クリックで拡大  ぐるっと回ってほぼ5時の方向の街並み・・・一番伊根らしい佇まいです。



出発してすぐの所にあったお祭りに使用される舟

お世話になった海上タクシー・亀島丸と同じ町内だと思います。















こちらは、旧小学校

旧いですが、当時としては立派な校舎だと思います。

漁業で栄えた街の一面を見た気がします。














伊根町消防団消防艇


陸地の道はクネクネと狭いので、イザというときは海上から消火に駆けつけるのだそうです。
又、水も無限にありますウィンク











海上タクシーに乗る前に立ち寄ってこのお酒を求めた向井酒造です。

お店は、向こう側でした。















少し高台にあるのはお寺(正法寺)。お参りも左端に見える岸壁に舟を停めて上陸。。。だそうです。





正法寺への岸壁からは西隣に位置する『男はつらいよ第29作「寅次郎あじさいの恋」』
いしだあゆみが演じるヒロイン・かがりさんの実家(という設定)だった家。(白い車の右側)





新旧並ぶ舟屋。


よく覚えていませんが、解説では左から順に旧いそうです。
















伊根湾の入口側(南側)をがっちりとガードする青島

神社も小さく見えていますが、まさに伊根湾の守護神ですね。















冒頭の写真の街並みに近づいてきた辺りで見かけた浮きに留まるカモメ。


















その街並みの外れにある岸壁・・・ここが寅次郎とかがりさん別れの岸壁失恋なのだそうです。




その後、舟は夕暮の伊根湾を一気に加速しました。 そして、船長が用意してくれたかっぱえびせんを待っていたかのように、乱舞しながら付いてくるカモメの群れが、旅情をそそります。




かっぱえびせんが尽きると・・・船長曰く『うちのスタッフ』・・・先ほどのカモメたちともお別れです。




伊根湾でゆっくりと遊んでいるうちに、時刻はあっという間に16時半になっていました。

この日の宿は、木津の夕日ヶ浦温泉いい気分(温泉)・・・あと50kmほどを無事走り終えて、ゆっくりとお湯に浸かって疲れを癒しました。

(つづく)


Posted at 2013/11/11 23:58:03 | コメント(7) | ドライブ | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/11 >>

     1 2
3 456 7 89
10 1112 131415 16
1718 1920 2122 23
242526 272829 30

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation