• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

但馬アルペンロードにインプレッサを持ち込んだるんるん

但馬アルペンロードにインプレッサを持ち込んだ氷ノ山の紅葉もみじが見頃だというので、今回初めてインプレッサで但馬アルペンロードを走ってきました。
そう、走っていて、ゴツゴツした岩の連続に気をつかっている時に去年は代車で来たことを思い出したのです。

クリックで拡大  
アルペンロードから見た紅葉もみじ・・・未だ氷ノ山も紅葉もみじは上部のみでした。




今年は播但道から北近畿道(無料)に乗り継ぎ、和田山をパスして一気に八鹿(八鹿・氷ノ山IC)まで走りました。スキー場通いをしていた頃を思うと便利になったものです。

播但道和田山料金所からは、先週、地元のお祭りで観光客を立ち入り禁止にしたとかで、ちょっとした騒ぎになっていた竹田城跡が綺麗に見えました。 クリックして竹田城跡を拡大
























八鹿・氷ノ山ICからは空いているR9を暫く走って、K87で氷ノ山の麓まで行き、そのまま勝手知ったる但馬アルペンロードに入ります。



出発が遅かったこともあり13時を廻って到着した登山口で。


ダートを走ったので土埃が・・・(ToT)

                 クリックで拡大 






もっと近くから見てみると・・・・



クリックで土埃を拡大







登山口から見た氷ノ山です。上部は紅葉もみじしています。この景色を見ながら昼食をとりましたうまい!うまい!  
                             クリックで拡大
























但馬アルペンロードは離合できる場所が限られており、この写真のように広くなっているは稀ですので、先月の岡山の棚田ほどではありませんが、悪い相手に出くわすとバックすることになります・・・
                             クリックで拡大
























今年は不運にも・・・・横行渓谷線ダンプと出くわしたので、この写真の右奥に見えるくらいの幅のクネクネ道を延々とバックしました (^-^;   こちらは横行渓谷・平家ケ城跡


























横行渓谷線で振り返ってみました。

















横行渓谷の流れ

紅葉もみじしている時に来てみたい

クリックで拡大












水の色と岩の色が混ざり合っています。



    クリックで拡大 











帰路は、播但道を通らずに無料の高速道路(北近畿道)を山東ICまで走り、あとはR427からK7、そしてR175で戻りました。小野市郊外で綺麗な夕焼けに遭遇、信号が赤にならないかな~と祈っていたら、望みが叶ったので素早く一枚だけ撮りました晴れ    クリックで拡大























これから数週間、この地は紅葉もみじのベストシーズンを迎えますので・・・・楽しみでするんるん


Posted at 2014/10/19 02:29:38 | コメント(2) | ドライブ(山) | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/10 >>

    12 34
5678 910 11
12 13141516 1718
19202122 232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation