• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

鏝絵(こてえ)って知ってますか?

鏝絵(こてえ)って知ってますか?今年初の横浜出張往復時に、機内誌で知った鏝絵(こてえ)を見に、米子まで行って来ました車(RV)
左官屋さんが漆喰に鏝(こて)を使って描く絵。。。。初めて知り、ブームになる前に是非exclamation×2と出かけたものです。
場所は、鳥取県東伯郡琴浦町光(みつ)

クリックで拡大
こちらは、鏝絵(と言っても模様だけですが)のあるこの地域特有の蔵です。



妻壁、玄関の楣(まぐさ)などに描かれていて、条件としては日本家屋であることが前提になりますが、この地域は47戸中18軒鏝絵を備えており全国でも鏝絵の集中度が高い地域ということです。


米子まで行く、というのに出発が大幅に遅くなったので、いきなり山陽道に乗って、播但道中国道米子道、と高速で時間を稼ぎ、なんとか正午前に蒜山SAに到着、ここで早めの昼食にしました。

SAからは雪を被った大山(左)と烏ヶ山(右)が望めました。あの時以来です。 クリックで拡大
























琴浦郡光(みつ)に到着したのは早かったのですが、偶々勘が働かなくって・・・駐車場とそこに隣接するメインのアート展示場を探すのに手間取り(要は、中心地が判らなかった)、散策を開始したのは14時過ぎからでした(^_^;)

まずは、蔵の窓(扉の内側)に描かれている鏝絵です。蔵は結構新しいものが多く、このアートは
昭和30年代頃から盛んになったようです。  何れも クリックで拡大
          打出の小槌                     稲妻(モダンなデザインです)












            亀と波                        蕪(切妻は巾着)













町並みはこんな感じで、観光客は我々だけだったと思います。 何れも クリックで拡大















































丁度、この場所で地元のおばさんと話をしたのですが、そのおばさんは機内誌に後ろ姿が掲載されたそうでして・・・

車に戻って機内誌を見ると確かに登場していました。上の写真と同じ場所です。
























鏝絵のデザインには、鶴、亀、蕪などの縁起物や、波や水など防火をイメージするものが採用されており、建物に込めるオーナーや左官職人の思いが伝わってきます。

続いて、妻壁に書かれている鏝絵です。 何れも クリックで拡大
              波                             波












              菊と??                        巾着

                











            鶴と亀                            鯉と波













最後に、妻壁に描かれていた立体的な鶴・・・首から上が完全に浮いています。  クリックで拡大
























帰路は、同行者の一人が出石で夕飯を食べたい、と切望するので、R9(と言っても大半は山陰道無料区間)から3桁国道を乗り継いで・・・途中、神鍋高原のスキー帰り渋滞に巻き込まれてしまい、
5分も待てずに選んだ裏道では。。。。選択ミスから急坂、極狭隘路、積雪凍結に遭遇し、一時は
どうなることかと思う場面もありましたが、事なきを得て、無事早い時刻に出石に到着しましたウィンク

ところが、この頃はどこも店仕舞が早いようで、好みのお店を2~3軒回ってみましたが、
何れも閉まっていました。
若い頃、スキーの帰路に寄って食べたのが最初の出石蕎麦だったのですが、この頃は・・・昨夕の雪の中ですので、早仕舞いしたのでしょうかね~ そういえば、諦めて和田山まで走ったK10
峠越えでは入口から出口までの約18kmで1台にも会いませんでした(^_^;)

Posted at 2015/01/12 16:00:02 | コメント(7) | ドライブ | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/1 >>

     1 23
4567 8 910
11 12 1314151617
181920212223 24
2526 27 28 29 3031

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation