• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2015年08月16日 イイね!

お盆の信州、最初の訪問地は~高ボッチ高原

お盆の信州、最初の訪問地は~高ボッチ高原お盆休みの初日(12日)、高速の深夜料金適用の時間帯に若干の余裕をもって神戸の自宅最寄りICに進入したおかげで、名神何のストレスもなく通過でき、中央道に入ったところで簡単な朝食をとるために休憩をとりました。
お盆休み、3泊4日ドライブの始まりです。

そして、最初の訪問地は、長野道岡谷ICで降りてスグの高ボッチ高原でするんるん
クリックで拡大



念願の~と記した前回のブログを見ると、既に8年が経過していることが判ります・・・・
こんな時に便利ですね~みんカラexclamation×2

あの頃は無かった看板で気づきました。
こんなビュースポットがあったのかexclamation

前回景色を堪能した地点から数百mほど手前でしょうか・・・

三大標高って判りますか?

今回、1番目はうっすらとしか見えず、
3番目ははっきりと確認出来ましたが、
2番目は雲の中・・・でした(^_^;)




なので、今回は高ボッチ牧場を手前に見たロケーションで、北アルプスを中心にした景色を長閑に眺めていました。  以下、何れも クリックで拡大



























南側から辿ると・・・




今も活動している御嶽山も見えます。

















次は、北アルプスに隣接する乗鞍高原一帯。









そして、やっぱり奥穂高岳(標高3190m・・・第3位)から槍ヶ岳にかけては美しいですねるんるん




























一番北側が・・・・




鹿島槍ヶ岳から白馬岳方面です。








高ボッチ高原最後の写真は・・・この黄色い花、ツワブキかな~と思って近づくと、がいました。
ネットで調べてみたら・・・マルバダケブキ・・・という線が一番濃厚でした(^_^;)
























次は、やはり8年ぶり蓼科方面をドライブします車(RV)

Posted at 2015/08/16 18:30:15 | コメント(2) | ドライブ(山) | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/8 >>

       1
2345678
91011 12 13 1415
161718 1920 21 22
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation