• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2016年02月06日 イイね!

週末・・・富士山富士山見えないなら(最終回)

週末・・・富士山見えないなら(最終回)三島スカイウォークで粘ったけど、富士山富士山は顔を
出しそうにもなかったので、その後は由比まで足を伸ばして
桜えびを食べ~~
次に裾野まで戻って某有名なメタセコイヤ並木で遊び、
最後は元箱根に上がってコーヒータイムを楽しみましたるんるん

クリックで拡大
裾野メタセコイヤ並木にて






由比さくら屋・・・随分ご無沙汰でしたので、未だ在るかどうか心配でした。

食券販売機が設置されていたのには
驚きましたどんっ(衝撃)







以降の写真は、全てクリックで拡大します。


桜えび定食です。

桜えびは、かき揚げ釜揚げ生(なま)佃煮の4種類。

漁が解禁されていないので、冷凍ものの
はず
です(^-^;









  食後は東名裾野まで戻って、グランディス撮影会@メタセコイヤ並木
















裾野の次は、やはり箱根ですexclamation

箱根へは、K337湖尻峠まで
直登します。


所々凍っていて、ズズズ、ザザザ~っ
タイヤが滑る音が不気味でした(^-^;








芦ノ湖湖岸元箱根を目指す途中・・・・

駒ケ岳に咲く霧氷が綺麗でしたぴかぴか(新しい)













元箱根の目的地は・・・

ご存知、箱根ホテルわーい(嬉しい顔)

レイクビューラウンジ イル・ラーゴ
入りました。


先ほどの駒ケ岳には既に雲がかかって
います。



グランディス氏の芦ノ湖ロール(左)と、私の季節限定品・・・ザッハトルテとバニラアイス(名称不詳


































そして、いよいよ最後は箱根駅伝のコースで小田原まで送ってもらいました。

その途中で出会った箱根登山鉄道の3000形アレグラ号・・・
2014年11月デビューの車両です。



小涌谷踏切にて






ということで、最後は小田原1808発の新幹線新幹線で神戸に戻りました。グランディスさんには、
大変お世話になりました。


【発見】この日の新幹線ダイヤだと、1706小田原発なら2018新神戸着、同様に1808発なら
    2033着
でした。ラッキーなことに僕が乗った後者の方が所要時間が47分も少ないのです


Posted at 2016/02/06 11:23:44 | コメント(2) | ドライブ | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/2 >>

  123 45 6
7 8910 11 12 13
14151617 181920
212223 242526 27
2829     

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation