• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2017年10月15日 イイね!

ぱしふぃっく びいなす船でクルージング(その4:昼間の瀬戸内海クルーズ)

ぱしふぃっく びいなすでクルージング(その4:昼間の瀬戸内海クルーズ) ぱしふぃっくびいなす船での船旅もクライマックスるんるん・・・昼間の瀬戸内海クルーズに突入です。このために今回の旅を申し込んだのですから、楽しみますexclamation

こちらは3日目の朝日晴れを見ようとデッキに出たのですが、伊予灘での朝焼け鑑賞になってしまいました・・・遠くに見えるとんがった山は石鎚山でしょうか。(05:34)
及び以下何れの画像もクリックで拡大します。



このブログは飛び飛びでアップしているので、航海図で航路を再確認します。要は、神戸を出港して、四国を時計回りに回って、神戸に戻ってくる、・・・という航路で、最終日の9月3日は、早朝に
伊予灘に入り、瀬戸内海3大橋を西から順に通ることになります。



























07:26に一つ目の大橋、
来島海峡第二大橋
くぐりましたが、その航路の狭いことexclamation グーグルマップで見ると幅が300mほどしかありません。
赤のラインが航路、次の写真は黄色のの辺りで、船の最後尾から撮りました































潮の流れが速い来島海峡で漁をする小舟です。
如何に潮の流れが速いか。。。。海面の光沢からも判ります。

この辺りを制していた村上水軍を連想しました。





                         ****************








来島海峡から3時間ほど経った頃、
瀬戸大橋が近づいてきて、丸亀の今治造船が見えてきました。
こちらの漁船?釣り船は、水路が広いこともあって、大分のどかに見えます。




10:50・・・瀬戸大橋をくぐりました。岡山側まで幾つもの橋が続いています。
































岡山側の最初の橋と、ついひと月ほど前に孫と遊んだ下津井の街鷲羽山も見えます。




                         ****************











今回のクルージング最後の食事はランチ・・・びいなすカレーでしたうまい!うまい!うまい!





                         ****************





瀬戸大橋から3時間半、右手に淡路島が、その奥に明石海峡大橋が見えて来ましたexclamation(14:17)
右手に?と思いますが、航海図を見るとなるほどひらめきとなります(笑)

淡路風力発電所の6基のタワーも見えていました。













更に近づいて、淡路島の松帆の浦が明確に認識出来ました。





14:34、最後の明石海峡大橋をくぐりましたexclamation海面から見上げるのは久しぶりです。

























3日目は、5時に起床して・・・・
7時から瀬戸内海3大橋を約8時間かけて楽しみましたが、夕方には神戸に戻ってきて楽しい三日間のクルージングを無事終了しました。
























【関連のブログ】
 ◇ ぱしふぃっく びいなす船でクルージング(その1:神戸を出港)
 ◇ ぱしふぃっく びいなす船でクルージング(その2:細島入港まで)
 ◇ ぱしふぃっく びいなす船でクルージング(その3:日向観光)



Posted at 2017/10/15 21:46:18 | コメント(3) | その他旅行 | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/10 >>

12345 6 7
8 91011121314
1516 17181920 21
2223 2425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation