• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2018年05月19日 イイね!

城崎温泉いい気分(温泉)へ(その2)

城崎温泉へ(その2) 13日泊まった城崎温泉いい気分(温泉)では、夕食後に、私が一瞬うたた寝している間に同行者一味は残った外湯巡りに出かけて、外湯の6/7を制覇していました。

私は、翌朝、温泉街歩き雰囲気を楽しんだだけで、このドライブにおけるもうひとつの目的地へと急いだのでした。

こちらは到着した夕方、外湯巡りで訪れた地蔵湯いい気分(温泉)
及び以下何れの画像もクリックで拡大します。


上の写真は、翌早朝、地蔵湯橋から開湯前に撮ったものですが、地蔵湯いい気分(温泉)という名前の由来に、この時初めて気づきました(^_^;)








地蔵湯いい気分(温泉)前の地蔵湯橋から南側(城崎温泉駅方面)を見たメインストリートには、この街の景観に考慮した造りのファミリーマートがありました。













同じく地蔵湯橋から西側を見た温泉街。
早朝なのでこの景色を独り占めo(^o^)o





地蔵湯橋の東側には山陰本線の第一大谿川橋りょうが見えましたので、列車が来るのを待ちました。






0706発、豊岡行き普通列車キハ40系ですが、2両目はキハ47-1093拡大画像でした。
キハ47-1093・・・記憶の片隅にありましたが、帰宅して調べたら・・・この時に乗った列車でしたるんるん












ついでに、あと数分待って、0713発の
キハ189 特急はまかぜも撮りました。
播但線経由大阪行きでするんるん














最後に上の2枚の写真に写っている踏切から北側に見えたトンネルです。




ということで、温泉街の風情+山陰本線の列車を慌ただしく撮って、旅館の朝食会場へと急ぎました。


つづく


【関連のブログ】
 ◇ ここは何処でしょう?
 ◇ ラッキーでしたるんるん
 ◇ 城崎温泉いい気分(温泉)へ(その1)

Posted at 2018/05/19 22:21:13 | コメント(1) | ドライブ | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/5 >>

  12 345
6789101112
1314 15 161718 19
2021 2223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation