• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2019年04月30日 イイね!

春の東北旅行(その6:大沢温泉いい気分(温泉) 詳細)

春の東北旅行(その6:大沢温泉 詳細)三日目(4月17日)の宿泊地です。
宮沢賢治や高村光太郎も湯治に利用したことで知られている湯治屋、茅葺きの菊水館、近代和風旅館の山水閣3館で構成されています。

(注:菊水館は管理用道路が崩落のため使用できないため昨秋から休館になっています。)



                  何れの画像もクリックで拡大します。


大人の贅沢休日コースのツアーに参加している我々は山水閣に泊りましたが、こちらは普通の温泉旅館でした(つまらん)ので、200年以上前に建てられたレトロ感が嬉しい湯治屋(自由に行き来出来ます)・・・を中心に写真をアップします。

大沢温泉の3館の関係を示すこんな鳥瞰図がHPにありました。
そうなのですっexclamationこの木造建築は200年以上も前に建てられたものなんです。
alt



勿論、湯治屋と山水閣は館内で繋がっていますが、湯治屋を表側から見てみます。二階に客室があるのが判ります。
alt



alt



こちらが大沢の湯です。勇んで入りました。

アルカリ単純泉の良いお湯でしたが、洗い場も無い完全湯治用でしたので、続いて豊沢の湯@山水閣に入り直しの夕食となりました(^^;)
(注:画像はHPからの借り物です)





alt









湯治屋の玄関すぐの所にある帳場です。




alt







玄関から入って左手を見た廊下です。
突き当たり左手に露天・大沢の湯右手に内湯・薬師の湯があります。




alt








ガランとしてましたが、日帰り湯の人が使う待合室です。





湯治屋は何でも持ち込み可で、必要な日用品、食料などは売店で入手できます。なんともレトロな品々がありました。
alt



alt









玄関のガラス戸も題材になりますね~




alt







ありきたりですが、宿泊した山水閣の夕食山水閣銘柄の日本酒をいただきました。





以上、大沢温泉いい気分(温泉)でしたが、次回行くとしたら、やはり湯治屋に泊まりたいです o(^o^)o


つづく

【関連のブログ】
 ◇ 大沢温泉
 ◇ 春の東北旅行(その1:三春の滝桜)
 ◇ 春の東北旅行(その2:鶴ヶ城)
 ◇ 春の東北旅行(その3:石部桜)
 ◇ 春の東北旅行(その4:花見山公園)
 ◇ 春の東北旅行(その5:鐘景閣から北上展勝地へ)



Posted at 2019/04/30 14:25:37 | コメント(3) | その他旅行 | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/4 >>

 1234 56
78 91011 1213
1415161718 1920
212223 24 25 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation