• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2019年05月07日 イイね!

春の東北旅行(その7:十和田湖から八甲田・雪の回廊へ)

春の東北旅行(その7:十和田湖から八甲田・雪の回廊へ)

四日目(4月18日)は、大沢温泉いい気分(温泉)から東北道を北上し、十和田湖、奥入瀬、八甲田傘松峠経由で弘前まで行き、最後は八幡平まで戻ってくるというコースでした。
この日は、弘前公園で若干の桜を観ただけですが、まずは雪の回廊まで・・・なので桜はありません・・・をアップします。



                 何れの画像もクリックで拡大します。


alt


東北道を十和田ICで降り、R103で十和田湖へ向かいます。
発荷峠展望台はトイレが閉鎖されていたし、観光客が沢山いたのでパスし、一気に湖畔までおりました。

これは中山半島・・・桜も未だだし、お天気も悪いです。




alt




土産物屋さんで日本酒を買って。。。子の口から奥入瀬渓流沿いのR102へ入ります。
未だ寒々とした景色ですが、普段は木々に隠れて見えない滝を見ることが出来ました。





渓流を下りきった所にある森のホテルで昼食をとり、いよいよ八甲田雪の回廊へ向かいます。

alt


















国道が除雪されて雪の回廊と呼ばれる景色になった頃、ようやく晴れてきました




alt




バスはゆっくり走りますので、乗用車にバンバン抜かれますが、それでも写真を撮るのは至難の業でした。

青森ナンバーのレンタカーVitzexclamation




alt




八戸ナンバーのレンタカーVitz
どちらのVitzも四駆でしたexclamation

そう言えば、この時借りたVitzも四駆でした。




さて、冒頭に写真を載せた傘松峠を越えると、十和田市から青森市に入ります。
雪の回廊も終盤になった頃に現れた酸ヶ湯温泉いい気分(温泉)・・・次はゆっくりと入りたいものでするんるん
alt




バスは青森市から黒石市を抜けて弘前市に入ります。リンゴの木々が多くなってきたなぁ、と思っていると・・・弘前公園に着きました。


つづく


【関連のブログ】
 ◇ 大沢温泉
 ◇ 春の東北旅行(その1:三春の滝桜)
 ◇ 春の東北旅行(その2:鶴ヶ城)
 ◇ 春の東北旅行(その3:石部桜)
 ◇ 春の東北旅行(その4:花見山公園)
 ◇ 春の東北旅行(その5:鐘景閣から北上展勝地へ)
 ◇ 春の東北旅行(その6:大沢温泉いい気分(温泉)詳細)


Posted at 2019/05/07 20:40:49 | コメント(2) | その他旅行 | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/5 >>

   1234
5 6 7 891011
12 1314 151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation