• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2019年08月10日 イイね!

夏休みるんるん(上高地編)

夏休み(上高地編)

こちらのブログをアップした前日は、たった4時間ほどの滞在でしたが、上高地の夏を堪能しました。

夏の上高地は何と23年ぶりになりますが、ここ2年続けて秋もみじに訪れていますので勝手が判っており、効率的に観光できました。
こちらは河童橋越しに見る穂高連峰です。



                   何れの画像もクリックで拡大します。


alt



神戸から夜中に走ってきて、早朝到着した沢渡バスターミナルです。かなり早着しましたが、リュックの整理、持ち物の確認等をしているうちに、定刻になりました。
上高地は、自家用車の乗り入れが通年規制されているので、ここから5時発の始発バスで、上高地に向かうのです。





5時半には上高地の玄関口、大正池ホテル前に到着しましたが、何とも幸運なことに、今回の狙いの一つである朝靄の大正池が出現しており、嬉しくなって撮りまくりました。
この写真は、池の正面方向ですが、いい感じで鴨が泳いでいます
alt



10分ほどで大分明るくなってきましたが、相変わらず朝靄は良い仕事をしてくれています
写真は、梓川の上流方向・・・河童橋、穂高連峰の方向を向いて撮ったものです。
alt



同じ時刻の池正面方向の朝靄です。2枚前の写真と同様に、いい感じで鴨が泳いでいます
alt




6時20分の河童橋、穂高連峰方向の景色です。朝靄も薄くなってきましたので、もう少しでクリアな景色が見られるはずなのですが・・・ 
alt




大正池に到着して既に1時間ほどが経過しています。家内を一箇所に止めておくことは不可能、そして無理強いしても決して良い結果にはなりませんので、大正池ホテルの朝食開始時刻である7時までの時間つぶしに、少し上流側に移動しました。こちらは、動き(川の流れ)があり、焼岳も見えるロケーションになりますが、焼岳は雲の中に隠れています。
alt



宿泊者の朝食の時間帯を避ける時刻を見計らって、ここから田代池まで行って大正池ホテルまで戻ることにしますが、途中で熊目撃情報の看板がありましたexclamation
前日の昼間に目撃されたですと!!  日曜日ですよっexclamation
そこで、うるさいけど熊よけのベルをリュックのポケットから取り出して、鳴らすことにしましたが、上高地に滞在した4時間の間にお会いした観光客の中で、ベルを鳴らしている人は、僕も含めて、たった3人でした。
alt




20分くらいで田代池に到着。逆光になりますが、未だ少し朝靄が残っていました。前回の訪問時は、ここでニジマス(だと思いますが)が見られたので、楽しみにしていたのですが、今回はいませんでした (><)
alt





一旦、大正池ホテルまで戻って、宿泊者と同じメニューの朝食をいただき、元気が出たので、今度は朝靄が微かに残る、そして焼岳、穂高連峰もくっくりと顔を出し大正池を水鏡にした景色を楽しみました。


朝食後に現れた焼岳です。 時刻は07:50
alt


同時刻の穂高連峰です。
alt






その後は、再度、河童橋に向かって歩こうかとも思いましたが、熊目撃情報を尊重して、大正池ホテル前から終点の上高地バスターミナルまで、バスで移動しました。



冒頭の写真は、バスターミナルから徒歩2~3分の梓川沿いの場所でを撮ったものです。

・・・で、こちらは、その河童橋上から大正池方向に振り返って見た焼岳です。梓川で戯れる子供たちが幸せそうでした。
alt



同じく河童橋上から見た穂高連峰。時刻は08:42
alt



穂高連峰をアップで撮ってみると・・・
左から間の岳、奥穂高岳、吊尾根が綺麗に写っています。
alt





計画どおり当初の目的は達成したので、お土産類も少量購入しただけで、バスに乗って沢渡バスターミナルに戻ることにしました。この時点では、未だ次の訪問地は決定していませんでしたが、暑いことだし、まっすぐ宿泊地の蓼科高原に行くこともアリかな~程度に思っていました。

道中、最後に見える穂高連峰を車中から撮りました。この景色が見えるスポットはピンポイントですが、バスは停まってくれないので、車中から撮るのは至難の業です(^_^;)  時刻は09:35・・・ここまでは、計画どおりでした。
alt



つづく・・・かな



Posted at 2019/08/10 00:14:56 | コメント(1) | ドライブ(山) | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/8 >>

    123
45 67 89 10
11121314151617
18192021222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation