• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMKのブログ一覧

2019年11月21日 イイね!

もみじメイプル街道(その6:オタワ街歩き)

メイプル街道(その6:オタワ街歩き)2週間以上サボってましたが、もみじメイプル街道を続けます
モン・トランブランで紅葉を楽しんだ後は、アルゴンキン州立公園での紅葉を楽しみますが、その途中でチョット寄り道・・・カナダの首都・オタワの街を散策しましたので、その様子をアップします。

こちらは、歴史博物館から見た国会議事堂(右)とオタワのランドマーク フェアモント・シャトー・ローリエ(左)。間にリドー運河を挟んでいます。


                   何れの画像もクリックで拡大します。


alt



モン・トランブランからオタワへの州道323号で、前の車を煽るバスのドライバー。
但し、安全かつ迅速なドライブスタイルに好感が持てました。

駐車時は、必ずハンドルを歩道側に切って、前輪のミシュランを歩道に押し付けていました。





オタワに入ってからは、予定していたトイレが使用できないことが判明、急遽立ち寄ったのが冒頭の写真を撮った歴史博物館でした。その後、バイワード・マーケットで下車し、集合場所を確認して散策を開始します。
バイワード・マーケットから一番遠くにある国会議事堂まで、一気にやってきました。
alt



続いてリドー運河・・・世界文化遺産です・・・を見学しました。
運河は国会議事堂とホテルフェアモント・シャトー・ローリエ(右)の間にありました。
ここからオンタリオ湖畔にあるキングストンまでの202kmを繋ぐ運河です。手前側が上流になります。
遠くに見えているのはオタワ川を跨ぐアレクサンドラ橋。トイレを借りて冒頭の写真を撮った歴史博物館は、橋向こうを左側に行ったところに位置します。
alt



alt







リドー運河を跨ぐ橋上で見かけた水陸両用観光バスLady Dive。同種のバスは日本でも見かけますね。






alt



リドー運河に面して建っていた老舗ホテル?古城を思わせる フェアモント・シャトー・ローリエの玄関前を通って向かったのは・・・
この後、ナイアガラとトロントで老舗ホテルと言われるホテルの悪評を聞きましたが、この時はため息が出るばかりでした(^_^;)



ノートルダム聖堂
モントリオールでは見損ないましたが、こちらの
ではしっかり内部も見学させて貰いました o(^o^)o
alt
alt




ヨーク通りにあったOTTAWA Sign
ノートルダム聖堂からバイワード・マーケットへ戻る途中に立ち寄りました。
alt





オタワでは、最後に2時間ほどのショッピングや夕食を取るための自由時間が設けられていました。
alt







バイワード・マーケットで自由時間の説明を受けるツアーメンバー・・・20人ほどのメンバーの殆どが女性であります o(^o^)o




alt連日の大食いを反省し、この日は軽~く・・・
オタワの名物スイーツ、ペストリー・・・だけにしておきます。 その名は
ビーバー・テイルズ
 Beaver Tails1号店で買いました。


慌てて食べて・・・全容が写っていませんが、ビーバーの尻尾です。







オタワからはバスで約2時間で、翌日のアルゴンキン州立公園観光の入口に位置するペンブルークに到着です。ペンブルークは霧に包まれており、前夜のように星空の観察は出来ませんでしたので、翌日のミニハイキングに備えて大人しくしていました(^_^;)
alt




ホテルは日本にもチェーン店があるComfort Hotel
海外では初めて利用します。

いつものバーボンに、バイワード・マーケットで購入した赤ワインワイングラスも加えて・・・




alt



バイワード・マーケットで買ったメイプルシロップをまぶしたポップコーンが、またピッタリでしたexclamation
煮崩れするかも知れないし、美味しさが判らなかったので、買ったのはコレひとつのみ・・・今でも悔やまれます (><)







最後に、モントリオール以降、ナイアガラまでの3日間お世話になったバスの写真です。
PREVOST社製 H3-45です。
alt


alt





コクピット・・・ハンドルを右に切っているでしょ。
歩道の縁石に右前輪を押し付けているのです。







つづく

【関連のブログ】
 ◇ もみじメイプル街道(その0)
 ◇ もみじメイプル街道(その1:バンフ街歩きまで)
 ◇ もみじメイプル街道(その2:カナディアンロッキーの前半)
 ◇ もみじメイプル街道(その3:カナディアンロッキーの後半)
 ◇ もみじメイプル街道(その4:移動exclamationモントリオール、そしてモン・トランブランへ)
 ◇ もみじメイプル街道(その5:モン・トランブラン)


Posted at 2019/11/22 15:51:59 | コメント(1) | 海外(遊び) | 日記

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/11 >>

     12
3 456789
10 111213 14 1516
1718 1920 2122 23
24252627282930

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation